マガジンのカバー画像

アラフォー→アラフィフ独女管理職日記

263
アラフォー時代の2018年8月〜12月まで毎日書いていた管理職の1日が垣間見れる日記です。休みの日は休んでます。2019年からは少し仕事に振った中身を書いていこうと思います。そし… もっと読む
運営しているクリエイター

#独女

あけましておめでとうございます

みなさま、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 毎年恒例一年の計は元旦にあり、ということで、元旦に頑張って更新していたのですが、今年は力尽きて寝落ちしていたので、もう早々に諦めてのんびり更新です(笑) ちなみに、去年のはこちら。去年ですらもう元旦ギリギリなんだしね(笑) 今年のテーマ毎回そうなんですけど、占いと元旦に引いた御神籤の内容から総括してこのテーマは決めています。 占い二つからは、自ら切り開く、もしくは応援する、周りも巻き込みなが

よいお年を。と、2022年一年振り返り

大晦日の夕方に実家で父と母がつまらんことで喧嘩したらしく、母はビールを飲み早々に寝落ちしていて、父は全く頼りにならないせいもあり、せっかく元旦のしゃぶしゃぶ用に送り付けておいたふるさと納税でのいい牛肉の冷凍便を持ち帰られてしまうという事態に、激ギレして実家に電話した夜19時過ぎです。こんばんは。 わたしの性格の9割8分は母の成分だなとつくづく思います…。几帳面なとこぐらいしか父の性格は引き継いでない。 そんなわけで、明日無事にお肉が届いているのか心配でならない状態ですが、毎

あけましておめでとうございます

みなさま、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 一年の計は元旦にあり、ということで毎年いろいろと元旦に立てております。 今年は走って実家に帰ったりしたので、なかなかゆっくりとまとめる時間がなかったので元旦過ぎてしまいましたが、元旦から書き始めているのでOKとしてください(笑)すが、元旦中に投稿ギリギリ間に合ってましたね(笑) というわけで、今年の抱負です。 今年のテーマ:もう少し考えますこのあたりを読んでるんですが、もう少し時間かけます。なん

よいお年を。と、2021年一年振り返り

ちゃんと振り返りエントリーも書きますよ。毎年やってますから。 明日一年の計を書く暇があるのだろうかちょっと心配している大みそかの夜です。もちろんBGMは紅白です。晩御飯もいつも大みそかは定番の大トロとウニをいただきました。そしてしっかりパソコンの前に座ってnote書きまくっている夜です。 プライベート1はご存じのとおり、無事戻ってきていると思います。そして2も毎月100kmは達成、1月、3月、9月、10月、12月に至っては200km達成。旅ランもあちこち行きました。なんせ

わたしのセブンルール

セブンルールにいつか出たいと思い続けて何年が経っただろう。 何か成し得たわけでもないし、ただ一介の会社員なだけである。わたしのような女性管理職なんてたくさんいるから無理な話だ、と思えてからは執着も何もなくなったが、番組を見るたび自分なりの「セブンルール」はあるはずだ、と思って時々自分を振り返ることがある。 そして最近気づいた。ちゃんと7つルールがあった。自分でも長年やっていたのになんで気づかなかったんだろうと思う程だ。自分のことなのによくわかってないこともある、と猛省しつ

生活がうるおう、サブスク4選

サブスクリプション、略してサブスク。ここ数年いろんなものに導入されてきているなぁと思っています。なので一概にこれはサブスクだけどこっちは違う、みたいなのがよくわからなくなっているのですが。 定額料金を支払うことで、一定期間のサービスが受けられることを保証するビジネスモデル 雑誌の定期購読みたいなのもこれに該当しますよね。なので基本この定義だなと思われるものをサブスクとして、わたし個人が利用していてこれはよいと思ったものを紹介します。 お花の定期便「bloomee lif

執着からの卒業

人生において、それが執着であると気づくのに時間がかかる場合がある。そしてそこから卒業するにはそれ以上に時間がかかるしメンタルに負荷もかかるし、さらにお金もかかるかもしれない。 それでも、執着から解き放たれることほど自分を取り戻せるものはないと思う。 執着(しゅうちゃく、しゅうじゃく[1]、abhiniveza अभिनिवेश (sanskrit))とは、仏教において、事物に固執し、とらわれること。主に悪い意味で用いられ、修行の障害になる心の働きとする。(Wikipedi

有料
100

アラフォーって書けるのはもうあと半年ぐらいだと思って、noteの過去の記事のタグやマガジンのタイトルとかをどうしようか悩んで眺めている土曜の昼下がり。 佐川急便がなかなか来ないのと、若干出血しているので、今日は大人しく自宅におります…(T-T)

「いいもの」を身に着ける

正直、ファッションに関しては素人だ。知らないことのほうが多い。そしてあまりファッション誌も読まないので流行も知らない。 30代はなんとかなったただ、若いころは多少なりともそういうところに気を使って、H&MやForever21、ZARA等に、UNIQLOやguを組み合わせたりしていたこともある。だが、だいたいこういった洋服は翌年には着なくなってしまい、タンスの肥やしになっていった。靴も同じだ。 そして、家にいるときの恰好はほぼ頓着しておらず、部屋着なのか寝間着なのかといった

あけましておめでとうございます

ネットにおいてる振り返りだけで7年分あると圧巻ですね(笑) ちなみにバツイチになったのが2013年なのでちょうど独り身になってからの振り返りが以下すべてです。結婚していたときのブログは残っているけど処置できない感じなので放置。 2013年 http://acchi1211.hatenablog.jp/entry/2013/12/31/215959 2014年 http://acchi1211.hatenablog.jp/entry/2014/12/31/224503 201

よいお年を。と、2020年一年振り返り

毎年ちゃんと振り返り。かれこれ何年やってるかな。 誰に見られるでもなく、こうやって記事にすると自分の中で整理できるから続けているだけです。また明日は一年の計を書くんだろうと思います。 単に今日は大晦日。一年の区切りというだけで、毎日一日一日どういう日であろうとも全力で生きていきたい、それだけです。 さて、振り返ります。 プライベートの目標1.家で筋トレ実施、毎月100kmジョギングで走破! 2.海外・国内旅行問わず、旅ランをする! 3.孤独のグルメごっこをする! 1に

2020年ベストバイ5選 今年買ってよかったもの

コロナ禍の2020年。先日から少し振り返り始めてますが、恒例のベストバイも。って、去年はまとめてないな(笑) ダイソン Dyson Cyclone V10 Fluffy サイクロン式 コードレス掃除機RoombaやBraavaを持ってたり、家事代行も頼んでますが、掃除機変えるだけでこんなに変わるかなって思った一品。ハンディクリーナーみたいに使えるので、ちょっとここ埃が溜まったと思った時に、ささっと掃除できるのは大きい。普通の掃除機ではやる気になれないから。 家事代行サービス

2020年コロナ禍での生活習慣の変化

コロナ禍で今までの過ごし方とは全く違う一年を過ごすことになった。 過ごし方が変わるとなると、結婚するとか子どもができるとか転勤するとかなんかそういうことでしか起きないと思っていたけれど、まったくそうではない外的要因による過ごし方の変化。それはそれで新たな発見だったと思う。 やらなくなったこと・やらなかったこと・控えたこと・海外旅行(言わずもがな) ・関西圏を出る国内旅行(何となくまだ気が引ける) ・映画館で映画を見る ・食べ歩き(半年しなかった) ・通勤(在宅勤務10ヶ月

新しい生活様式の実行を

FNN Primeから。 尾身茂副座長「新規感染者が限定的となった地域でも、再度のまん延が生じないようにするためには、長丁場の対応をした、新しい生活様式の定着が必要になる。市民生活の多大なる悪影響や、いわゆる『自粛疲れ』というのが懸念されている。感染拡大を収束に向かわせていくためには、市民の持続可能な協力・努力が求められている。しかし、社会的に必要性が高い活動であり、かつ、さまざまな工夫により、感染リスクを十分に下げられる事業については、制限を一部緩和していくことの検討も必