紅音のはじめましてのごあいさつ。④完。

こんばんは。

きょうの寒さの気合いの入り方。
尋常じゃないですよね?
茨城にいて【寒くて顔が痛い】
ってあまりないですよ?

前の記事では好きなことを綴ったので
最後は【嫌いなこと】を綴ります。

あまり【嫌い】という言葉が
好きではないのですが
それでも本当に受け入れられないことを。

まずは
ゴミのポイ捨て。
多分どんなイケメンだろうがすぐ冷めます。
理由なんてなくて、その行為でその人の全てがわかってしまうと思います。
理解不能ですね。

つぎ。
愚痴と悪口しか言わない人。
そりゃあ人間だもの、愚痴をこぼす事はあります。私だってあります。
でもそれしか言わない人、います。
関わらないように離れます。
そっと距離をとっていきます。
不平不満ばかり、とか。つまり周りのせいにしかしない人ですね。

パッと思いつくのはこれくらいかなあ?
綴っていくにつれて色んなわたしが
だだ漏れていくことと思いますが。

ご付き合いいただけると嬉しいです。

そして毎日noteと向き合いながら
文章表現の奥深さに気付かされますね。

言葉使いになりたいな。

おやすみなさい♫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?