9月19日(土)

今日は10時半過ぎに起きた。昨日、毒親父が「明日は買い物行くから」と言ってたのを思い出してすぐ着替えて下に降りたら毒親父がアホみたいないびきをかいて寝ていた。

一度は起きたが、また寝て1時間くらい経った頃に飼ってるワンちゃんが外に向かって吠えまくっていたので「なんだ??」と思っていると毒親父の会社の人が庭に居て、それを毒親父に伝えると寝ぼけてたのか慌てて起きてた。

会社の人が毒親父に「電話しろよ」と言われていたから、またアポ無しで来たようだ。

買い物行く前に来たのでそこからまた1時間くらい俺は待つ事になったし後回しになったので段々と買い物行くのが面倒くさくなった。

1時間経った頃に毒親父からLINEで「買い物行くか?」と言われ面倒くせぇと思いつつも行った。

毒親父の弟(叔父さん)も今日は一緒に買い物に行く事になった。

出発してから運転している毒親父がいつも通り意味不明な事を言い始めた。

毒家から車で20分の所にある昔から何度も行ってるスーパーに向かうのに毒親父は叔父さんに対して「バイパスから行く?それとも裏から行く?」と出掛ける時にいつも俺に言うようなセリフを言い始めた。

叔父さんは「バイパスで良いんじゃね?」と普通に返してたが、この毒親父の発言が意味不明だと思うのは俺だけだろうか?

普通の人がこの様な場面になったら出発前に「んじゃ、〇〇のスーパー行くか〜」と言って別の話をするのが普通だと思ってるんだけど、この毒親父は違う。

行き慣れたスーパーまで「どう行くのか」は運転している毒親父が決めれば良い話なのに、わざわざ俺とか叔父さんに聞き始める。

スーパーだけじゃなく、昔から何処に行くにしても「どうやって目的地まで行くか」わざわざ俺とかに意見を求める。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?