見出し画像

わたしがバンタンを愛する理由~メンバー編①RM, SUGA, J-HOPE

前回「わたしがバンタンを愛する理由」ということで、BTSについて記事を書いた。今回からはその理由を1つずつ掘り下げて書いてみようと思う。まず第一弾はメンバー編。

個性があり魅力的なメンバー!

私がBTSを好きになったのは、Dynamiteがきっかけ。そこからYou Tubeを観たりネットで調べていく中で一人ひとりのメンバーのことを知るようになって、今は楽曲以上にメンバーが大好きになった。

You Tubeには公式アカウントやファンの方が上げてくださった動画がたくさんある。その中でもやっぱり、"Run BTS"(タリョラバンタン - 略してタルバン)!お笑い芸人並みに時には身体を張り、スポーツやゲームに必死に取り組むメンバーがおもしろおかしくて、いとおしくてタルバンを観て完全に沼落ちしたのである。

タルバンはVLIVE(韓国の大手ポータルサイトNAVERが運営する動画配信サービス)で視聴できるけど、多くのファンの方がその映像に字幕や解説をつけ、You Tubeにアップしてくれているので私はそれで充分。

先輩Armyの方たちがあげてくださった動画やネットの情報を元に、各メンバーについて私自身の解釈もまじえながら、熱苦しく語ってみる笑。

メンバー紹介① RM(ナムジュン)

RM (アールエム) / 本名 キム・ナムジュン
あだ名は、ナム、ナムジュナ、ラプモン、ラプモニ、モニなど

小学生の時にHIP HOPに興味を持ち、独学でリリックを書き始めた。BTSは元々ナムさんを中心としたHIP HOPグループとしてデビューしたが、途中からコンセプトが変わり今にいたる。

メンバーであり、BTSの音楽プロデューサーの一人としてほぼ全ての楽曲に関わっている。その文学的な歌詞は他のメンバーからも絶賛されている。IQ148という頭脳明晰さで英語はペラペラ、日本語での会話もお手のもの。BTSが世界進出していく中でナムさんの語学力は欠かせない。Unicefのグローバルサポーターを務めるメンバーの代表として、NYの国連本部でスピーチも行った。

その一方で破壊神の異名を持つ。MV撮影中にセットを壊したり、料理をすれば野菜をぶった切りにしてジンくんに怒られる笑。グラミーにノミネートされた時、興奮のあまり立ち上がった瞬間にスマホをソファに投げつけたり。メンバーから「世界平和のために料理と運転はするな」と言われている。

2017年のワールドツアーの本番10分前にジンくんとテテが口論になったことがビハインドストーリーで公開された。この時「しっかりしろ!コンサートだろ。ファンたちは今日のために何日も並んで待ってくれてたんだ。プロらしくない行動はやめよう、みんな」と冷静に諭していたのはさすが。

BTSの音楽を支える頼れるリーダーであり、家族に例えるなら強くて賢くて、優しいお父さん。Life Goes OnのMV鑑賞会ではメンバーからアボジ、アッパ(お父さん)ってツッコまれ笑♪ジョングクはデビュー前に7社からスカウトが来ていたにも関わらずBig Hitに入ることを決めたのはナムさんのラップを見てのことだった。

メンバーの中でいくつもコンビがあるけど、ナムさんと同じ学年のJ-HOPEことホビのクサズコンビ。2人の穏やかで優しい雰囲気が良き。ジミンしぃとのミニモニコンビもいい味出していて好き。身長差が萌え笑。

メンバー紹介② SUGA

SUGA(シュガ) / 本名 ミン・ユンギ
あだ名は、爺、ミンシュガ、ユンギなど

ナムさん同様、BTSのほぼ全ての曲に関わり、作詞作曲もできるBTSの天才プロデューサー。ピアノが弾けて、最近はギターも始めた。

ソロ名義でAgust Dとしても活動してる。Agust DはDt SUGAを逆から読んだもので、DtはDaegu townの略。SUGAは大邱出身。何と言っても高速ラップと特徴的な声。とても好き♡「FIRE」の時の불타오르네(プルトオルネ - "燃えてんな" )が耳から離れない笑。

名前はSUGAなのに塩対応。透き通るような真っ白い肌に笑顔が甘いことに由来してるけど、メンバーには基本塩。かと思えば急に砂糖になったり。特にジミンくんの扱い上手すぎる笑。「生まれ変わったら岩になりたい」という名言を残しており、他のメンバーが騒いでいても一人座ってることも多い。無駄な体力は使わない。それが爺こと、ミン・ユンギ。

でもメンバーがはしゃいでいるのをニコニコしながら見てたり、テテに長文のお手紙を書いたり。実はメンバー想い。「僕のバッテリー」というほどホビたん大好きのユン爺。末っこのグクにも高確率で砂糖。ヤンコチコンビ最高!たまに爺が一人でノリノリになってる時があって、それを他のメンバーがほほえましく見てるのが好き笑。ほっこり♡

苦労人で、デビュー前は配達のアルバイトをして学費を稼ぎながら練習生をしていた。当時、アルバイト中に事故に遭って怪我をしていたが迷惑をかけたくない一心でメンバーにも事務所にもそのことを隠していたそう。

また以前、対人恐怖症や鬱病だったことも告白している。今でも人が多いところは怖いと感じるそうだけど、それでもあれだけの多くのファンの前で堂々とミスなく完璧なパフォーマンスをする爺を尊敬します。

ユンギのインタビューやコメントを見ていると、達観しているというか哲学的というか。抽象度が高いなぁと感じる。その思考の深さも若者にして「爺」と呼ばれる所以なのかな~と勝手に思っている。

個人的にジンくんとのSINコンビ大好き!長いことルームメイトで話してみたら意外と合うところも多いそう。ジンくんの前だけで出るユンギの弟感がかわいらしい♡ほんと"SINどい"2人笑。

メンバー紹介③ J-HOPE

J-HOPE(ジェイホープ) / 本名 チョン・ホソク
あだ名は、ホビ、ホバ、ホソギ

よく笑い、よく盛り上げるBTSのムードメーカーで太陽のようなホビ。自己紹介の時の「みんなの希望、J-HOPEです」とはまさに。ホビが大きな声で笑ったりリアクションをすると他のメンバーも笑ってる。あと、よくみんなのことを誉めていて、そういうメンバー想いなところもステキ♡でも怒ると一番怖いのはホビらしい笑。

実はとっても怖がりで、番組の企画でジェットコースターに乗ると「降ろしてぇぇぇぇぇ」と泣きながら大絶叫したり、お化け屋敷でお化けに遭遇した瞬間に一目散に逃げたり笑。そういうリアクションも含めて盛り上げてくれる笑。ビビりなホビをいつもナムさんが「ホバ、ファイティン!」って励ますところが好き。クサズ尊い。

BTS加入前から大会で優勝していた実績があり、ダンス隊長と呼ばれる。BTSのダンスは難易度が高く、ぴったり息の合ったカルグンム(切れ味抜群の良いダンスの意味)。ストイックで、厳しくも優しいダンス隊長、ホビがいてこそのものと思う。

元々ボーカル希望だったけどテテに譲ってラッパーになったらしい。ナムさんとユンギよりもラッパーとしてのキャリアは遅かったのに2人と遜色ないラップの実力が本当にすごい!もちろんボーカルとしても低音のホビの声はBTSの楽曲に深みを増してくれている。

ホビが作った「Outro: EGO」がとても好き。イントロはデビューアルバム「2 COOL 4 SKOOL」がサンプリングされていて、全体的にちょっとラテンというかアフロっぽいビートがかっこいい!チョン・ホソクがBTSのJ-HOPEになるまでの道のり、そしてこれからもその道を歩んでいくという想いを歌った楽曲。

歌が歌えてラップもできて、ダンスが上手くて曲も書ける。そしてとってもオシャレさん!なホビ。実はジョングク並みに”黄金”なんじゃないかと思っている。

書き始めたら止まらなくなってきた....笑。かなり長くなってしまいそうなので、ボーカルラインの4人については次回の記事で書こうと思います。ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!!

#BTS #バンタン
#army
#RM #SUGA #JHOPE

2021.3.14
Abyss0241

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?