マガジンのカバー画像

【無料版】街の工務店 ブランディング道場

19
【週一回更新】街の工務店が独自化するためのワガミチ戦略について、マーケティングと心理学を織り交ぜながら綴っていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【vol.19】《ないものねだり》より《あるもの探し》を

「最近、見学会への新規集客がものすごく減った…」 という工務店さんからの悩みが明らかに増…

【Vol.18】悪魔の爪痕

普通、住宅見学会のチラシには ・床材の素材 ・キッチンなどの住宅設備 ・間取り ・断熱、気…

【vol.17】けんざいとせんざい

いきなりですが想像してみてください。 ここにとある【油性マジックペン】があります。 この…

【Vol.16】ニーズと本気

■ニーズに合わせようとして失敗する工務店 弊社が街の工務店さんのホームページをリニューア…

【Vol.15】売る?売らない?

■とある飛び込み営業マン① 会社に突然、飛び込みの営業マンが来ることが多々あります。 ど…

【Vol.14】やらないこと宣言

工務店さんから 「最近のお客さんは予算に余裕が無い」 「ネットや雑誌で勉強していて警戒意…

【Vol.13】ウルトラ・スーパー・デラックスマン

今回は《漫画》を題材にしながら【工務店が陥りやすい魅力の伝え方の罠】についてお話しします。 「自社の強みを一生懸命伝えているのになかなか伝わらない…」とお悩みの工務店さんはぜひお読み下さい。意外な発見があると思います。 ■ウルトラ・スーパー・デラックスマン 取り上げるのは「ウルトラ・スーパー・デラックスマン」。 故藤子・F・不二雄先生の短編漫画のタイトルです。 藤子・F・不二雄先生と言えば、ドラえもんやパーマンといった児童漫画をイメージしがちですが、短編集では大人向け

【Vol.12】野口シカの手紙

今回は、ある手紙をご紹介したいと思います。 私が小学校3年生の時に密かに想いを寄せていた…

【Vol.11】物語を伝えたチラシの破壊力

前回、応援される工務店になるためには【物語】が必要だ、というお話をしました。 今回はその…

【Vol.10】街の工務店が応援されるための理由

前回、街の工務店さんにはすでに《応援される要素》はある。 でも、《応援したくなる理由》が…

【Vol.9】《応援される》を科学する

前回の投稿で というお話をしました。 熱狂的ファンとは、御社の【応援者】のこと。 時には…

【Vol.8】街の工務店のミュージシャン型経営

こんにちは。 ブレークスルーアカデミーの大西です。 前回の記事で 《地場工務店は【カリス…

【Vol.7】狩猟型→農耕型→カリスマ型

こんにちは。 ブレークスルーアカデミーの大西です。 【街の工務店のブランド】の見つけ方に…

【Vol.6】鏡よ鏡

こんにちは。 ブレークスルーアカデミーの大西です。 今回は、地場工務店にブランディングが必要な理由について。 過去に弊社がホームページリニューアルの依頼を受けた際の、工務店さんとのやりとりを再現してお伝えします。 ■ケース1 【隣の芝生は…】なA工務店さん 「A工務店さんこんにちは。どんなホームページをご希望ですか?」 「この工務店(ライバル他社)みたいな感じがいいね」 「おしゃれな家にぴったりなデザインのホームページですね」 「そうなんだよ。ウチの社員もこんな