見出し画像

『怒ってる人』と『勇気』

娘が最近いろんな話をしてくれるようになった気がします。
  
 
信頼感が上がったのかもしれません。
  
  
昨日娘が「今日怒られたんだ」
と言う話をしてくれました。
   
  
「そっか。どう言う気持ちだった?」
と娘の話を聞いた後
   
  
「〇〇も
勇気がくじかれてるのかもしれないね。
怒るって勇気がくじけてることがあるんだよ。
誰かが勇気づけできたらいいかもね」
って言う話をしました。
  
   
そしたら娘が
「そっかー。
そういえば誰も〇〇に『〇〇してくれてありがとう』って言ってないかも!」
って言ってました。
  
  
『〇〇してくれてありがとう』
が勇気づけになるって知ってるんだ!!!
と感動。
  
  
そうやって、
「怒ってる人」
とか
「泣いてる人」
とか
「ぐずぐずしてる人」
ではなく
   
  
「ああこの人は勇気が挫けてるんだな」
と思って
  
  
「そしたら私には何ができるだろう」
って考えて行動できるように
  
  
なってくれたら嬉しいなと思いました。
  
  
こうやって書いてみたら
「怒られた話」を聞いて
私が「チャンス!」と思って
会話をかっさらってるのが分かりました笑
   
   
もう少し
娘の話を娘の話として聞こうと思います笑
  
  
現在『勇気づけ体験セッション』
を募集しております。
  
  
勇気の源泉を見つけて
自発的に勇気が湧き
  
穏やかに人に関われる自分に戻り
自分の中から
「やりたいやれる!」
が沸き起こるのを感じてみませんか?
  
詳細はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?