マガジンのカバー画像

奥村哲史の頭の中

奥村哲史が日々の釣り業務を通し日々見ることや感じること考えることを綴っています。過去記事はすべて掲載。新作記事もこちらにどんどん追加していきます。
このマガジンを購入すると最新から過去まですべての情報が読めますよ。単発の記事を月3回以上購読される…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#琵琶湖

短い文や一瞬の動画ではなく2000文字でしか届けられないことがあるってお話です。

「2000文字まで頑張ろー!」 このnoteを徒然なるままに書かせていただくにあたって心に決めて…

300

ネコリグ多用の裏にあるシーズナルパターンと高比重ノーシンカーってお話です。

今春はネコリグを多用してみました。いまさら感のあるネコリグですが、ワタシのガイドにお越し…

300

「2022 寒い春」の影響とその攻略法ってどうだったの?ってお話です。

「寒い春」 そろそろ5月が終わり「春」が過ぎゆく季節になってきましたので、あえて今年の春…

400

前日に奥様とケンカしない!と不思議と魚が釣れるお話です。

「釣りを整える。」 今年、ようやく言語化できた事象として、この「釣りを整える」ってことが…

300

貴方だけの「経験則」が知らない街に引っ越ししたときとバスフィッシングを豊にするっ…

突然ですが、日本人の「平均引っ越し回数」って何回かご存知ですか?ちなみにワタシは7回の引…

300

苦手なモノはどう処理するか?ラバージグと珈琲にまつわるお話です。

貴殿には苦手なモノはありますか? もちろんワタシには苦手なモノがあります。釣りにまつわる…

300

釣りの上手さの条件は「区別」と「違い」、それを得るには「知識」と「時間」そして「仲間」ですってお話です。

突然ですが皆さんは「AKB48」のメンバーを見分けられますか?ワタシの場合は3人くらいは名前と顔が一致しますが後は全く……みんな可愛い女の子ですな。 が、世の中にはAKB48全員の見分けがバッチリな人がおられます。名前や顔、それだけでなく、もっと詳細なパーソナルな情報まで見分ける人がおられます。そして、そんな人達のことを世の中はファンと呼び、そのファンは3人しか区別できないワタシよりも、何倍も何倍もAKB48を楽しまれています。てか逆に言えば、楽しんでいるからこそ、全員がど

有料
300

寄付は消費や投資と同じですよ。否定するより一度寄付ってお金の使い方をしてみたらど…

「寄付なんて偽善だー!」 ご存知の方はよくご存知かと思いますが、もう何十年も前からワタシ…

300

ハサミと祖母と八百万の神とゴミ問題ってお話です。

「ごめんなさい」 ワタシは小さい時からとあるルールがありまして、日々の生活の中でハサミを…

300

高感度ロッドと低感度アングラーの知らないアタリってお話です。

「それ喰ってますよ」 「それアワセてください」 「ボーっとしてたらあきませんて!」 日々…

300

時代の変化にようやく琵琶湖ガイドさん達が気が付いた裏で、おっさんガイドは猛省中っ…

YouTubeのコメント欄に嬉しい、そして、鋭いコメントをいただきました。 そうなんです。今、…

300

チャレンジする若者へのリスペクトの裏にある、体力、気力、財力は50歳のおじさんには…

「アメリカのトーナメントに出たいと思いませんか?」 ガイド時にゲストさんから様々なご質問…

300

情報は得ることよりも取捨選択。モノ売り情報はいりませんわ~ってお話しです。

平安時代では一年、現代ではたった一日、「それ」を同じ量得るための時間の対比です。 「それ…

300

フィッシングショーで垣間見た危機…釣具屋の衰退…

YouTube OSGSチャンネルでいくつかフィッシングショー大阪にまつわる動画をUPしているのですが、その中では「これ以上言うとマズイかも」なんてことで、大きな声では言えませんが、飲み込んだ話があります。が、ここでしたら有料ですので、そのあたりのことを書いても大丈夫かな?ってことで、ツラツラ〜と書き綴っていこうかと思います。 てか、みなさんはフィッシングショー大阪には行かれましたか?もし行かれたのならどんな感想をお待ちですか?人それぞれ違う楽しみ方があるので、100%楽し

有料
300