見出し画像

優先順位を決めた:築40年のマンションをリノベしてみた①


はじめに

教育のことと同じくらいの熱量で、リノベーションのことを書きたいと思い、noteを始めた。

私は、築40年のマンションを買って、フルリノベーションをした。

勉強になったことがたくさんあった

中古フルリノベに興味があるけど、悩んでいるという方の参考になれば幸いです。

何を優先するか

賃貸か分譲か、分譲なら新築か中古か?
YouTubeで色んな意見を聞いたけど迷宮入り。

一向に埒が明かないので、
小さな白紙の紙を用意し、二人で必要だと思うことを書き出した。

・駅近
・子どもの学区
・職場までの距離
・子どもの学校までの距離
・部屋数
・緑、公園がある
・年1回は海外に行きたいか
・月1回は外食したいか
・庭付き
・好きな家具を置く
・売れる
・収納が多い
・書斎

はっきり覚えていないけど、これら以外に50個くらい書き出した。
ブレインストーミング(brainstorming)をすると、とにかく脳がすっきりした。

この中から、妻と私がそれぞれ優先度の高いものをいくつか取り出し、優先度の低いものは捨てた

そして、ここからが勝負所。
二人で、自分の希望を出しつつも妥協しながら、
どこまで譲れるか、どこまで譲れないか。
1週間くらい話し合った。

その結果、最後に10くらいの譲れない条件が残り、それを全て叶える条件は何かを考えたら、必然的に「分譲・中古・リノベーション」という答えになった。

この方法で考えると、何が必要で何がいらないものが見えてきた。

そして、
これから何十年という生活を、私たちはどう過ごしたいかが見えた。
それが、一番大きな収穫だった。

先に、分譲か賃貸か、新築か中古かを決めるのでは決めにくい。

絶対に譲れない条件を満たすのは、分譲か賃貸か、新築か中古かを考えると、嘘のようにスッと決まった。

もちろん、いまの家に不満はある。
でも、それ以上に満足がある。
それは、絶対に譲れないものを優先したから。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?