マガジンのカバー画像

シティーハンター

129
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

YAWARA!3年目(企画のスタート141)

YAWARA!3年目(企画のスタート141)

 1991年秋のお話をしています。9月15日祝日敬老の日午後3時放送「コボちゃんスペシャル!夢いっぱい」視聴率は良好でこれがこの後にいくつか影響を及ぼしていきます。さらに10月10日で「シティーハンター」のTVシリーズが終了。でもその作品のポテンシャルを強く感じてるし原作も多く残しているので、このまますべてが終わったんだ、という気持ちにはなれないボクがいました。とは言ってもこちらの件に関しては結果

もっとみる
シティーハンター‘91(企画のスタート140)

シティーハンター‘91(企画のスタート140)

 TVシリーズとして最後の日曜日夜7時に放送された「シティーハンター‘91」は1991年9月22日の「今夜だけこの愛を…都会のシンデレラ物語」。この前話放送が8月4日「硝煙の行方…シティーハンター暁に死す!」。という事は約7週間も獠ちゃんを見れなかったコトになります。たださらにその前は7月28日「復讐の美女!獠に哀しみのブルースを」。ゲストヒロイン・ソニアフィールドをめぐる、前後編のこの2本がちゃ

もっとみる
企画のスタート135

企画のスタート135

 さて少し前から1991年4月〜9月、日曜日夜7時に10回に渡って放送された「シティーハンター‘91」のお話をしています。監督はこだま兼嗣さんに代わって「3」まで各話演出として長らく関わってもらってた江上潔さんになります。江上さんは前にもお話ししたのですが、アニメスタジオにも着物を着てくる人で、着物姿でお仕事をしてるのを見ると、毎回「おや?」って反応してる自分がいました。やっぱり考え方が粋なんです

もっとみる
企画のスタート134

企画のスタート134

 原則的に時系列でボクの手掛けていたアニメのお話をしています。TVシリーズが自然と中心になるのですが、「シティーハンター」は実は3本の劇場作品をお送りしてきました。かなり前にお話しした1989年6月公開「愛と宿命のマグナム」、そして1990年8月25日に公開された「ベイシティウォーズ」と「百万ドルの陰謀」です。
「愛と宿命のマグナム」の好評を受けて、それではもう一度劇場版をやりましょう、と当時の製

もっとみる
企画のスタート133

企画のスタート133

 1991年4月28日日曜夜7時「シティーハンター‘91」の放送がスタートしました。結局TVシリーズとしては最後になった作品です。第1話のサブタイトル「迷コンビ大復活!空から舞い降りた美女」復活したコンビとはもちろん冴羽獠と槇村香です。GWINKOさんのゴキゲンなナンバー「DOWN TOWN GAME」に乗って日曜日のゴールデンタイムをさっそうと飾りました。
 とはいえプロ野球中継の穴埋め?的編成

もっとみる