見出し画像

コスパの考え方

最近、詐欺サイトの高尚な作りと値段設定に綺麗に騙されたりしたのに、またやっちまいましたねぇ。学ばねぇな!?

という訳で今回はコチラ。

iq mentor

メンサの公式IQテストみたいなので有料化したんかなーと思って、40分の出題に回答した後の結果を見る為に10.99USDが必要でした。

40分を無駄にしたくない一心で「またも」振込先を確認せずにやっちまった訳ですw

あほです!はい!

今回はpaypal経由で確か400円クーポンがあったよなーと思ったのが油断その2でした。結局いくら以上の決済かの時しか使えないかの条件で使う事も出来ませんでしたが。

そして究極結果が出るのは良いのですよ、37問しか時間内に回答できなかったので心残りはありますが。

振り込んだ後に表示されるページが「ハングル文字」

焦りました本当に(;'∀')

半島が苦手というだけでQoo10とかは利用しないでもないのですが、フルにハングル文字の相手の名前の呼称すらわからないので、この振込先相手には不安しか覚えません、最悪です。

そしてサイトの team of service を確認した所、大韓民国の法律に準拠とあったのでそちらさんのサービスだったようです。一応返金申請はしましたが、スコアの開示はされているので不当請求にも当たるやもしれませんので、恐らくどうにもならないでしょう。

まぁランキングに載るのは良いんですけどね、あと3問ちゃんと回答できてたら154以上になるのかな?恐らくそこまではパターンを読み解けて居たので正解である確信はあります。


最近のIQ推移、いや姦cockばっかりやなw

まぁ取引先の韓国人の方が善良な金儲けだけであれば構わないのですが、読み方もわからない人に振り込むのは本当に怖いので、皆さん面倒でも振込先対象のわからないサービスをまず「利用しない」+振り込む前に相手が何処の誰で不審な点は無いか必ず確認しましょう。

※結果は見かけた方とまったく同じ数値だったので不信感を頂きました。

注意喚起的な簡易なノートでした。

シェイシェイ!



クレーム扱いしているので特定情報は隠しています。
世界的な統計に基づかない数値なんて
イラ( *゚ェ゚)(゚ェ゚* )ネー

無料で受けられるIQテストは諸外国でちゃんとあります。

https://lets-hack.tech/hobby/iq-test/

↑こちらから5種類(最後のはここと同じで有料)あるのでそちらからどうぞw

ついでに無料で出来るEQの測定はこちらhttps://eqtest.biz/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?