4/23

スラムダンクを観るために川崎に行く。
朝から晴れていて洗濯物はパリッとしていて、だけどもっと殺菌されてほしいから、そのまま干しておく。

日曜の夜に移動時間をだいぶ割く必要があるのは、不当だと思う。
日曜の速さに焦る。じりじりとした陽が短い。
人生のことについてよく分かっていない人が作った仕組みだと思う。

疲れ、ぼーっとする時間がない。味わえないと感じる。

川崎の一つ前の、六郷土手というご機嫌な駅に着く。別の駅に似ていると彼女が言う。でも別の駅には店がありそうだけど無いという。ここには一応、店がありそうな雰囲気に合わせて、店が実際にある。駅にはワッフルか何かの店があって、それ一本だけの駅なのだが、それはチェーン店ではないみたいだ。奇妙な音楽とアナウンスが改札に向かって流れていた。

多摩川を渡っていく。
風は少しだけ冷たい。
ここは台風の時、増水して水の下だったことを誰かにいつも教えたくなるので、教える。
水の下だった場所で、ゴルフ、テニス、野球をたくさんの人がしている、平らかな、空間。

川崎はみんなが想像するよりずっといい場所で、美味しい店がある。インドカレー屋にする。
バターチキンカレーが美味しい。炭火の味がする。多分タンドリーチキンを焦げ目をつけて仕上げてからカレーにしているんだと思う。

映画館についてチケットを買おうとしたが、スラムダンクは人気で、2席しか空いておらず、最前席の前と後ろだったのでやめた。

眠いので帰ることにする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?