6/29

レポートが最優先事項なのだが、最優先事項に対して気が乗らないと、全てが後回しになる。僕の主なストレス対処は、寝ることなので、たくさん寝ることになる。寝て、コンディションを良くしてからでないとできないと思っているが、寝てもコンディションは変わらないどころか、寝ぼけの時間があるのでパフォーマンスは落ちる。
この癖がついたのは、大学に入ってからだと思う。脚本でもこれをやる。

2度くらい昼寝して、とりあえずパスタを作ろうと思った。もう一度、パスタ動画の説明を聞いて、そのいちいちの動作の意味をしっかりと理解してから、作る。最初はナスを素揚げしたマリナーラをつくり、次にズッキーニを素揚げして同じ手順で作る。パスタだけでお腹いっぱいにするにはどうしても2皿作る必要がある。上手になるので嬉しい。

ようやくレポートに手をつけたのは22:00ごろで、それまでも病歴をさらったり、どうまとめるかは頭の中で考えてはいたのだ。手をつけると止まらずに書けたが、後回しにしすぎて3:00ごろまでかかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?