見出し画像

古代ギリシャ 2016年8月17日

面白かった!

今のギリシャからは想像もつかないような数々の文明がありました。
「暗黒時代」なんて知らなかった。
(便宜上付けた名前かもしれませんが。)

一番ビックリしたのが、展示品が非常にきれいなこと。
何千年前のものが発掘されて出てくると、くすんだり、色褪せたりしていますが、ものによってはそんなこと全く感じさせませんでした。
#牛頭形リュトン 」(写真左)なんて、昨日出来上がりました、と言ってもいいくらい。
銀貨もそう。
磨いているのでしょうけど、今まで観た中で一番輝いていました。
銀色の美しさを感じ取れました。

また、いつもだったら装飾品にはあまり興味はないのですが、
ネックレスの類もデザインのセンスが抜群と思いました。
#パピルス形ビーズのネックレス 」は傑作と思います(素材は金)。
石やガラス製のネックレスも非常にモダンなデザインです。

最も気に入ったのが 「 #アテナの浮彫り 」。
上部しか残っておらず(人物としては頭部のみ)、この全体が残っていたら見惚れること間違いなし、と思わせてくれます。

大理石の彫像も面白かった。
#イルカに乗ったアフロディテ像
これは欲しい!