ワンピースカードのちょっといい話①サーチと確率~

割引あり


こんにちは。ぼーいんと申します(X:https://twitter.com/in_tcg

今回はワンピースカードのちょっといい話。コラム的な内容です。
デッキ構築やプレイングの参考になればいいなと思います。
全文無料なので、よろしければお付き合いくださいませ。


自己紹介:Shadowverseというデジタルカードゲームで月30万円もらいながらプロゲーマーやってました。カードゲーム結構強いです。
宣伝:こういう言語化や計算が好きなので、バンナムさんお仕事ください。実況解説もいけます。


今回のお題~イゾウを出すとラディカルを引く確率は下がるのか~


みなさんワンピースカードゲーム、楽しんでいらっしゃいますでしょうか。
歴戦のカードゲームオタクの方々からは「こんなの知ってるよ」って内容かもしれませんが、
逆に、ワンピからカード始めました!という方には「こんなこと考えてるんだよ」という内容です。ここで差がつく考え方。


前説

Q:ワンピースカードと言えば?
A:1コス2000サーチャー
というぐらい採用率も高く、強力なこのカードたち。
強い動きの再現性を上げつつ、相手のマキノやボニーを殴ったり、暇な時に3ドン着けてリーダーを攻撃してみたり、1000カウンターとしても使える便利な1枚



そして
Q:ワンピースカード最強の男と言えば?
A:


5弾でさすがに時代は終わったようですが、この男ずっと強かったですよね。

リーダーのパワーが6000あることを活かし、こざかしい効果など使わず、素の打点と豊富なカウンターでこのワンピカード海に君臨し続けておりました。

そんな中、以前こんな発言を見かけました。

ラディカル引きたいからイゾウ、白ひげ海賊団使わない方がよかったかな?



フランキーお前、俺と家族にならないか?

というわけで、今回はサーチカードを使うと、サーチ対象ではないカードを引く確率は下がるのかについて、ちょっといい話。


結論

確率は常に変わりません。はい、この話終わり、これからも安心してイゾウを出していいよ!赤緑ローでナミを出しても5ローを引く確率は変わらないし、赤紫ローで3ロー効果使っても5キッドを引く確率は変わらないから安心していいよ。



よくわかる解説


ここからは自己満足です、考え方が気になる人は読んでね!面白かったら投げ銭してください。

実験方法
今回は、思考を簡単にするために、山札50枚にラディカルが1枚だけある状態とします。

この時、

  • カードを1枚引くとラディカルを引く確率は1/50

  • イゾウを出した場合


  1. イゾウで見た5枚の中にラディカルがない確率は、1-(49*48*47*46*45/50*49*48*47*46)で9/10
    その後に1枚カードを引くと、残り45枚の山札の中からラディカルを引く確率が1/45となる。
    9/10×1/45=1/50となり変わらない。

  2. イゾウで見た5枚の中にラディカルがある確率は1/10だが、この時残り45枚からラディカルを引く確率は0である。
    1/10×0=0

  3. この2つの合計確率は1/50なので、イゾウを出しても1/50。出さなくても1/50で、ラディカルを引く確率はどちらも変わらない。


とまあこんな感じです。


応用

確率は変わらないなら、イゾウは基本的に出し得です。
場に2000が残る!はもちろん、2000カウンターを持ってくる可能性もあります。

ただ、なんとなくラディカルが山底に行った時の記憶が強く残っちゃいますよね。


https://twitter.com/mr_BAND_AID/status/828945266740850689

イゾウを出して得することより、出して損をした記憶の方が約2.25倍の苦痛を感じるそうです。


で、この「基本的には出し得」という部分の深堀りですが、

  • 出して得をするケース
    場に2000が残る
    次ターン以降の選択肢が増える
    カウンター値が上がる可能性がある

    に加え、

    山底に行ったカードの情報が分かる

    というものがあります。

    今回の例で言えば、9/10の確率でラディカルを引く確率は1/45に上がったと判断できるし、残りの1/10の場合はラディカルを引く確率は0になったという情報を、自分だけを得ることができます。

    デッキやライフの中にもうラディカルが残っていないことが分かっている場合、1ドンをアクティブにしたままターンを渡す必要がない。といった、自分視点の最適解を出すことができるようになります。
    また、2枚目、3枚目のイゾウを出す際に、欲しいカードを引く確率のイメージがしやすくなります。

    この確率、数字の部分の濃度が濃くなってくるとライフに2枚2000カウンターが眠っている確率は50%だから、それを前提とした受け方ができる!とか、
    次ターンのトップの速攻の確率は30%だから、このターン詰めるだけ詰めてお祈りした方がワンチャンありそうだな。とかのプレイ指針が出せるようになります。

  • 出して損をするケース
    手札が1枚透ける
    なんならイゾウが外れてカウンター1000損をするケースがある
    1ドン使用する

    ワンピースカードは、例えば相手の手札が1枚浮きドンが0なら、相手のパワー+2000で殴れば確定で通る。といったセオリーがあります。
    そういった詰めワンピをしているさなか相手の手札が1枚1000カウンターである。と分かった場合、攻撃する側のドンが一気に自由になります。
    ブラフ、はったりとして「え?この手札ラディカルラディカル2000カウンター2枚ですけど?」といった顔で相手を威圧するのが最適であるケースは少なからず存在します。

    また、イゾウも100%ヒットするわけではないです。
    例えば山札が残り30枚、山札の中に1000カウンター以上のサーチ対象札が16枚ある場合は、98%以上の確率でカウンター付きのカードを持ってくることができますが、30枚中4枚の2000カウンターを引く確率は53%にまで下がります。
    もし道中でジョズを引いていて、デッキの中にサーチ対象の2000カウンターが3枚しかない。となると今度は43%まで下がる。といったように、実は情報公開以外の部分でもリスクを背負っています。

    そして当たり前ですが、この1ドン使用するということ。
    ゲーム最終版では、ドンをつけて攻撃することで相手の手札のカウンターをしぼり、止めをさす。という動きが求められます。
    イゾウを出す1ドンを、キャラに着けて殴っていれば1000カウンター分届いたのに。というケースはたやすくおこりうるでしょう。

    ざっくりまとめるとゲーム終盤は意外と出し損なことが多いよ。って感じですね。特に2ターン以内に決着がつきそうな場合は、明確に欲しいカードがない場合は出さない。ぐらいがわかりやすいかもしれません。


オマケ

ちなみにイゾウをだしてマルコを引く確率はどんぐらい上がるの?ということで
山札50枚に1枚のマルコがある場合。

突如王様を取得することに困難を与えます
  • イゾウを出さずに1枚引くと1/50

  • イゾウを出すと1/10でマルコがヒット。
    ヒットしない9/10の場合は、1/45でマルコが引けるドローが続くので、この場合は1/50
    →6/50でマルコを引くことができる。

    と、10%得する計算になります。


実戦値で見ると、山札は49枚(イゾウ以外の全ての枚数)で、マルコは4枚採用されているので、35%ぐらいになりますね。
(ライフに埋まっているかどうかの確率は均等なので、計算は省略できるはず。この辺はまたの機会にコラムになるかも)

この辺の確率はイゾウが1枚ゲームに絡んだ場合、マルコを場に出せる枚数の期待値。みたいな形で我々オタクの役に立ってくれるのですが、今日はこの辺でまとめに入ります。
(その時の手札にマルコがあるかでその瞬間の確率は変わりますので、ざっくりイゾウ1枚当たりのマルコの期待値。って考え方)


まとめ

序盤のイゾウはだいたい出し得。得た情報をコントロールしてゲームを有利にすすめよう。
団なんてカウンターレスなんだからさっさと吐き得!使ってもラディカルを引く確率は変わらない!ラディカルが下にいっちゃったら運が悪いと諦める!

後半のイゾウは、その1ドン、本当に使っていい1ドンかめっちゃ考えよう。そんな感じです!

計算方法とか間違ってたらこっそり教えてください(小声)

ここから先は

0字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?