見出し画像

英会話におけるスピーキング力向上のためにライティング能力を上げよう!~『IDIY』の活用法 その2~

■Speakingにも必要なWriting

その1で説明したように、『ミクロな間違い』がどのように訂正されるのでしょうか。

実際に僕が投稿した稚拙な英作文をみてみましょう。

まず、題材は、僕は基本的に「『オンライン英会話』で話そうと思っていたけど、英語が分からずに話せなかった内容」にしています。


■IDIY実践編 ~日本語訳~


今回は、好きな色とその理由は?に対して、

『私は黒色が好きです、
理由はかっこいいからです。

また、黒色は平等を意味しているからです。

黒は他の色に染まらず、
全ての物に影響を受けない色なので、
裁判官は黒色を着ています。

この話を聞いてから、
より一層好きになりました。』


後半、めっちゃムズイ!!!!笑
『裁判官の来ている服』って!


(ちなみに、IDIYは「日本語訳」をつけるように指示があるので、基本的に英文書いたら、Google翻訳に自分の英文を突っ込んでます。その日本語訳が合っているかチェックして提出しています。)

そして、僕の稚拙な英作文を公表します。

■IDIY実践編 ~英訳~


I like black color, because black is very cool. 
Besides, I've heard that the color of black means the equality. 
Black is not changed by painting of other colors and not affected by anything, so the judge and justice people wear the black color cloths. 
After hearing this story, I like black more.


■IDIY実践編 ~添削結果~

これがどう直ってきたかというと、

画像2

少し拡大しますね。

画像3

こんな感じです。

正解していたとしても、この先生の場合は『こんな言い方もありますよ』と提示もしてくれます。もちろん定冠詞の有無も指摘してくれますね。


画像2

この画像は少し横長なので、拡大しても見えないかもしれないです。

画像4

この添削はとても役に立っています。

あまり使ってなかった『No matter what ~』の表現を自分の文章で使えるのだから。

■IDIY実践編 ~実際に使う~

そして、『あなたの好きな色は』と質問されるようなテキストをオンライン英会話で選んで、この答えを丸々パクりました。

同じシチュエーションをつくれば、同じような質問をされます。

一回は模範解答通りの答えを使ってみると、なんだか自分の身に定着した気がします。是非、添削してもらったら、すぐ使ってみましょう!!!

■IDIY値段編


画像5

この量で80pt   1pt=8.9円  →712円

実際高いか安いかは分からない。質は先生によるので、失敗の場合もある。
お気に入りの先生にいつも提出しています。

都度払いをしているので、週に1回~2回。

ポイントがなくなったら買うという方式で使用してます。

なので、月々払うお金は特にないです。そこがいいところ!!!

ポイントがなくなったら、払う。

是非、利用してみてはいかがでしょうか?

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後まで読んでいただきありがとうございます。
よろしければnoteとtwitterのフォローを宜しくお願いします!

おすすめ記事



サポートして頂くと、もれなくめっちゃ喜びます。お布施を宜しくお願いします!