日記 2024.5.10

午前中は三軒茶屋に行き、仕事の打ち合わせ。しっかり寝て、早めに起きたのに頭がさえない日はどうしたらいいんだろう。昨日のライブの疲れだろうか。

何年か前から続いているプロジェクトのこれからについて、考えを話したり、状況を聞いたり、整理して今後のスケジュールを立てたり。ここでもまたやはり、自分の内側にあるものを整理する、見つめるという行程になると途端に感度が鈍る感覚があった。外界のことだけをやるときに比べると水のなかを進んでいるような。まわりの人たちは地上にいるのに一人だけ水の中から話しているようだと、話せるんだけど、なんとなく噛み合わないように感じたりする。水のなかにいる自分を地上から見つめながら話すのがきっといいのだと思うのだけど、脳みそをデュアルで動かせる日とそうでない日があり、一度水中に入ってしまうとなかなか地上に戻れなくなったりする。でも、本を読んだり、ことば以前のイメージを積み上げる作業はどうしても水中なんだよな。

駅前の立ち食いそばで天ぷらそばとミニカレーを食べて出勤。夜まで働く。
帰りは最寄駅から二駅離れたところで降りて、やよい軒で生姜焼き定食を食べた。ラーメン屋にいくよりもリーズナブルだし、二駅分歩いて帰るのもけっこういい。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?