日記 2024.5.13

朝から仕事に行き、夜は歓送迎会。
飲める新人を「やり」、それなりに酔っ払って帰宅。ソファで眠ってしまった。

職場でやっている私はあくまで私の一部だ。そうではないところの私のために、エネルギーを保存しておかないと、私が私でなくなっていってしまう。それにしては、昨日は新人を「やる」ことを頑張り過ぎたかもしれない。楽しく過ごしたし、それによって構築される信頼もあると思うんだけど、そのことにこんなにエネルギーを使っていていいのだろうか。だが、あえて付き合いの悪いひとをやるのも性に合っていない。関わったものはきちんとやるようにしたい。そうなると、エネルギーを費やす場面が少なくなるような状況・環境をつくっていくしかないだろう。できるような気もするし、難しくも思える。

何にどれほど力を使うか、それを常に考えながらふるまうこと、それが難しいのだとしたらそういう環境から離れていくしかない。転職。そのことを考えると過去の挫折のすべてが連なり暗い気持ちになってくる。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?