見出し画像

「令和6年四盤暦」予約注文開始しました!

「四盤暦」の令和6年版が近日発売開始となります。
九星気学鑑定に必要な資料のすべてが入っているといっても過言ではないかなり貴重な書籍です。
しかも書店やネットでは入手が困難。
こちらではその令和6年四盤暦の予約注文を請け負っています。

「四盤暦(しばんれき)」とは
「四盤暦(しばんれき)」とは、 毎年1回出版される九星気学プロ仕様の暦(こよみ)です。
 立春の2月4日から365日分、毎日1ページに暦注、撰日(日の吉凶)などがあり、時間ごとの九星まで詳細に載せられています。
 吉方位取りに適した正確な日時はもちろん、暦(こよみ)以外の九星気学や六十干支、易などに関するたくさんの資料があります。


かなり専門性が高い書籍のため、慣れていないと何をどうやって使うのかが分からないこともあります。
せっかく貴重な本を持っていてもそれではもったいない!
ということで、四盤暦の活用法を取り入れたセミナー勉強会をセットでご案内しています。
ぜひ併せてご利用ください。

【日時】
①12月23日(土) ② 1月27日(土) ③ 2月24日(土)
9:00~10:30

【内容】
九星気学中級者用の内容です。
・四盤暦の活用法、令和6年の九星別運勢詳細、令和6年の吉方位取り準備(上級者用)など
〈12/23〉四盤暦の使い方、実践鑑定練習
〈1/27〉四盤暦の活用①、令和6年の運勢詳細、実践鑑定練習
〈2/24〉四盤暦の活用②、令和6年の吉方位取り(上級)、実践鑑定練習
※初心者の方はオンライン朝セミナーと併せての受講をおすすめします。
※四盤暦の該当箇所をPDFで添付しますので、四盤暦が未着、未購入でもご参加になれます。
※アーカイブあります。

【実施形態】
Zoomオンライン

【料金】
noteメンバーシップ氣学部・タクヤ先生の中医学オンラインサロンメンバー/¥11,500
一般/¥13,000
※令和6年四盤暦、送料、勉強会受講料、教材費等すべて含みます。

【お申し込み】
下記にてそれぞれ予約注文を承っています。
四盤暦はご入金の確認後、順次発送となります。
第1次申込み締め切りは11月15日(水)です。
〔追記〕
第2次締め切りは12月20日(水)です。
〔追記〕
第3次締め切りは2月の予定です。

一般の方はこちらから⏬
※四盤暦のみをご購入希望の方は直接ご連絡ください。X、InstagramのDMでもメールでもOKです。( メールアドレス:abe.yoshin@gmail.com )


「noteメンバーシップ氣学部」メンバーはこちらから⏬


「タクヤ先生のオンラインサロン」メンバーはこちらから⏬

ここから先は

0字

四盤暦勉強会メンバー

¥1,188 / 月
このメンバーシップの詳細