マガジンのカバー画像

俳書メモ

19
俳句関連本の読書メモ
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

『新版 20週俳句入門』を村上春樹とかけ合わせて読む 第16-20週

第16週 あるレベルに達したX 以前の季語考察記事でも同じ言葉を引用したが、そうだよなあと思う。 X 人と違うことを詠みたければ、人と違う言葉で詠みなさい。 第17週 「俳句は切字響きけり」X 集中して糸を手繰り寄せたい。 第18週 俳句を上手に作る法X 季語「で」表現したい。 第19週 「をり」「なり」「たり」X 俳句のリズムは、あらゆる面のバランスによって生み出されるところがありそうだ。 第20週 これからの勉強法X 俳句というツールのいろんな可能性

『新版 20週俳句入門』を村上春樹とかけ合わせて読む 第11-15週

第11週 上五の切り方X 自由自在に詠まれた魅力的な句を見ると、自分も型から外れたくなる。でも、まずは型を身につけようと思う。 ※ 型・その一 = [上五が季語 + や] + [中七] + [名詞止め] 第12週 二つめの型へ進むX 抽斗として使える季語が数百もあれば、表現したいことはまず表現できるようになるのかな。 X スルメみたいな俳句を詠みたい。 第13週 「新宿の空は四角や」X リアリティの肝を鷲掴みしたい。 第14週 「眼中のもの皆俳句」X 僕も