見出し画像

命的、!毛狩りに行った話

4/23
知多半島の方に羊狩りに出かけました🚗
師匠と師匠のお子さん、旦那さんはそしておそらく妊娠したばかりの私。

師匠?説明が難しいですが、とても尊敬できる師のような人なので師匠と呼ばせてもらいます。

師匠が電話で何度か問い合わせてくれて
大々的には羊狩りはしてないようでしたが
羊いるからいいよ🐏って感じで向こうの方に
OKしてもらい今回の羊狩りが決まりました~

旦那さんはYouTubeで予習済。
いざ着いたら、、、私は覚悟を決めました。

(後に、、全員が覚悟したそうな、、、)

今までみた羊さんとは様子が違うのです。
サフォークさんということもあり、、
この子は毛糸になるのか?

と、思いましたがせっかくいただけるのですから
大切に毛をいただきましょう。

バリカンでフリースになる感じではなく
ハサミで地肌に触れながら暖かさを感じて
ザクっザクっと、、、交代に借りました。
羊さんもですが私たちもまあまぁの体力勝負。

そこでお世話になったおじいちゃんとおばあちゃんは
慣れてるはずなんですが、もうなんか次元が違う。

もう、表すのなら命!
他にも衝撃を受けるようなシーンもあり
命を感じる場所でした。

糞まみれの羊さんの毛を持ち帰り
洗い、染め、紡ぎ、編む
完成するのはもっともっと先のお話です。

今日はここまでにします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?