見出し画像

歌愛ユキ

この頃、歌愛ユキというvocaloidの曲をよく聴いている。
歌愛ユキは、小学生の女の子の声をサンプリングして作られた、音声合成ソフトのキャラクターである。アニメキャラのような溌剌とした声では無く、鼻声のような声をしている。なので、無邪気さだけではなく素朴な落ち着いた雰囲気を感じる。正直なところ、小学生くらいの子供は、現実でもアニメキャラでもそんなに好きではない。しかし、歌愛ユキの歌声を聴いて、歌声はそれくらいの年代の子のものが一番好きだと思った。

歌愛ユキを用いて作曲しているボカロPの中で、稲葉曇さんが作曲された曲が特に好きだ。MVの背景も灰色で、全体的にアンニュイな雰囲気なところがすごく魅力的だと思う。歌詞も、文学の才能が突出した小学生の子のものみたいで素敵である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?