見出し画像

ありがとうとごめんなさいって大事だよねって話

ありがとうっていう感謝の言葉とごめんなさいっていう謝罪の言葉ありますよね。何かしてもらったら基本的にありがとうって言うようにしてるし、逆に悪い方に何かしてしまったらごめんねって言う。私的には人として当たり前の事だと思っているし、感謝や謝罪の言葉を言えない人が苦手です。

少し前にちょっと嫌なことをされた事があった。私もそれに対して嫌だと思ったという事を伝えなかったから悪いのかもしれないけど、多分一般的に考えたら私が嫌な思いをしたってわかるレベルの事だったんです。

でも一回もごめんねって言われなくて、平気な顔していつも通りの会話を続けていて。幸せなことに周りにあまりそういう人がいなかったので、びっくりしてしまった。え、謝らないの!?って。

当たり前のようししているし、されることだから考えていなかったけどきちんと言える事って大切なんだな。

それから好きなタイプはどんな人って聞かれたら、ありがとうとごめんなさいって言える人って答えています。まあ大体の人はそれ当然じゃない?って言ってくれますが。言えない変わった人もいるんですよね。

ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?