大須の現状4月14日

こんにちは、今日は愛知県名古屋市の大須の現状を書こうと思っています。

各地域の人口密度はいかがですか?都心に出かけました?家に篭るのもいいですが、経営者こそ、今こそ勉強するタイミングだと思います。

SNSへの愚痴をダラダラ書く時間があるなら、ぜひしっかりと対策をして、外に出ることも勉強の一つ!

もしくは、現状を確認するために色んな方法を使って、リアルを見つめましょう。

飲食店は色んな活動?いろいろとアプリが出てきてますね。雑貨店とか手芸店とかは、そんな対策無い。。。まぁ~雑貨店とか手芸店って音楽よりは浸透していないのか・・・いやいや、たぶん手芸の根本的な取り組みが問題って事もありますが、今発言することでもないですし、新規事業をするにあたって手芸店は危ないと思います。気をつけてね?

さて、大須商店街の現状を説明します!

やはり、土日含め月曜日も人が少なかったです。平日よりも少なかった、ただひとつ言えるのは一番のメインストリートだけは若干人がいましたが、一歩外れると人一人もいない・・・

店舗に関しては、体感として2割ぐらいはシャッターでした。でその半分くらいは再開未定、コロナが落ち着いてから再開っぽいです。

体感するとわかります。これはお店をするよりも、計画的に休業をするほうがお得。。。補助金なども確実に手に入る、そんな設定で組まれていると思いました。

自営業をして、長年経営出来てるように頑張っていきます。 ありがとうございます! 皆様に有益な情報をお届け出来ればと思います。