見出し画像

YouTube投稿2回目

ブログを訪れたいただき、ありがとうございます。
今日はYoutube動画の二本目を投稿した話、YouTubeを始めてみて得ることのできた感想などを書いていきたいと思います。

先月、初めてYoutubeチャンネルを開設致しまして、そのチャンネルはオランダの街歩きをメインに撮っています。
初回はオランダの古都デルフト街歩きを撮影し、今回はオランダの第二の都市ロッテルダムを撮影してきました!
ロッテルダムは近代的な建物が立ち並ぶ港町です。

そして、そのロッテルダムのシンボルでもあるキューブハウスという珍しい建築物を今回YouTubeの動画にしています。

キューブハウス

このキューブ型の建物の写真を見ていただくと、キューブ型の建物が斜めになっています。
これは何の建物かと言いますと、集合住宅のマンションになっています😲!
なので、観光スポットですがキューブハウスに人が住んでいます。
マンション以外にはユースホステル、ミュージアム、ショップ、オフィスなどもにも使われています。

そしてキューブハウスの一つが観光客向けに、中を見学できるので見学をしてきました。
キューブ型の斜めの家で、どの様に生活しているか室内を撮影しルームツアーをしてきましたので、もし良かったら動画も覗いていただけると大変嬉しいです!


また、今回はキューブハウスのユーチューブの動画の他にショート動画もあるので、もし良かったらこちらも覗いていただけると嬉しいです。
https://youtube.com/shorts/AFrhJm4cJx0?feature=share

YouTubeを始めてみて驚いたのが、YouTubeショート動画は再生数がスゴイということです。
ショート動画を投稿した3時間後には、1000回程再生をされていまして、目を疑いました。

今週はたまたまオススメに上がることができ、観ていただけたのだと思います。ですが、まさか初のショート投稿でこんなに再生されるとは思っておらずYouTubeショートの影響力の凄さを感じました!

またYouTubeの二回目を投稿した感想は、思っていたよりもYouTubeの投稿は敷居が高くないということです!
一回目はもちろん編集のやり方も全然分からなかったので、初回の投稿は大変に感じましたが、二回目は編集も慣れていて、動画のアップロードまでの工程も理解していたので、一回目と比べものにならないくらい時短でできました。

ロッテルダムの街歩きの他の動画や、番外編でチェコ🇨🇿の街歩き動画も撮影したストックしているので、これからYouTubeを週に一本投稿を目標に、YouTube編集や撮影に使う時間を日々のルーティンに組み込んでいきたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?