見出し画像

ECUチューン 2

1 価値

ROMチューンによる恩恵は?

凄くありました!

マイナス、ネガティブ面は…無い。
言い切れます。

しかし、
もの凄く体感したとか
無類の向上感とか

そういうもの、そういう表現は
一切無いです。

100の性能が105になった…
そんな程度です。

加給圧をイジれるターボチューンとは
違う自然吸気NAエンジンチューン。

では、
価値はあるのか?

と、言えば
当然あります。

お金を払っただけのことはあります。

2 効果

まず、
空燃比を薄く

点火進角をすすめる

水温の上昇に反応して早くから
電動ファンをまわす

各部制御の詰め

180kmリミッターカット

…などのオリジナル制御を+。

3 フィール

全回転域においてレスポンス向上
全回転域において薄くトルクの上乗せ

高回転域でのパワー感は力感が上乗せ
燃費は変わらない

なかなかの効果、体感度です。

派手さはありませんが、

確実に一つ能力を上乗せされました。
私のロードスター。

続きます…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?