感情

近しいコミュニティは禁忌か否か

就活を機によく連絡を取るようになった。相手がES添削してくれたり、たまに飲みに行ったり関わる頻度は高くなったと思う。
けれど大学のゼミが一緒と考えると、恋愛関係は難しいのかもしれない。
「何かあったら面倒」バイトとは違い、辞めて違うゼミに参加することは出来ない。だからこそリスクが高いような気がする。
きっと向こうは私のことを何とも思っていない。
私もきっと時が経てば別の人に気移りするのだろう。

就職活動

有難い事に複数内定をいただいた。
地元・関西・東京と全てバラバラ。
勤務地についてはそこまで拘りがなかった、何処に進むべきか。

卒業論文

もう春も過ぎ6月に差し掛かろうとしている。
就活を言い訳に進めてはいなかったがさすがに限界。
もうそろそろ就活自体終わりそうだし、現実的な事を考えるか。
①M&Aのパフォーマンスの回帰分析関連
②中央銀行デジタル通貨関連
どうしようか迷っている、どうすれば良いのだろうか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?