見出し画像

アラサー女子が独学でWebデザイナーを目指して*Vo.11

デザインについて勉強していると、
ふと初心に返って思考を巡らせることがあります。


デザインってそもそも何?

広辞苑によると、

デザイン【design】
① 下絵。素描。図案。
② 意匠計画。
 製品の材質・機能および美的造形性などの諸要素と、
 技術・生産・消費面からの各種の要求を検討・調整する総合的造形計画。
 「建築―」「衣服を―する」

だそうです。

①は文字の通り目に見える絵や図のデザインのことですが、
②は総合的とあるように、様々な局面をまとめる役割だそうです。

特に、Webの世界でのデザインにこれらを当てはめると、
デザインとは、視覚的、実用的に見る者へ働きかけ、
何か問題を解決をすることであると思います。

デザインすることは、

誰かの問題を解決し、貢献できる、素晴らしい手段

なのです。

そんな、誰かのためになるデザインを、これからたくさん作っていきます!

#Webデザイン
#アラサー女子
#webデザイン勉強中
#webデザインとは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?