見出し画像

Day 9+

今日は天気がいいので気持ちがいい。

相変わらず、フラッシュバックは1日に何度もやってくる。
動機がして、冷や汗が出て不安や怒りに襲われたけど、少しずつそんな症状も変わりつつあることを実感した。やっと。

やっぱり時間しかない。自分の覚悟しかない。

決着がつかないことを人間は忘れることができないってどこかで聞いた。
だから初恋とか叶わなかったものはいつまでも残り続ける。

今回のことも、決着なんてつくはずなくて。
どんなに旦那が泣いて謝ろうと、生活環境をガラリと変えようと、気持ち悪いくらいに外出先や1日のスケジュールを共有してこようと、無理なものは無理。

もう旦那の顔を何日も直視していない。
どんな顔だったかボヤけてる。

最後に何話したっけ。
2人で笑ったのいつだっけ。

恋愛して、結婚した2人だったから。
私はひとりでこの失恋に耐えている。

夫婦であることはやめられないけど、2人の間にあったはずの恋愛を私は終わらせようとしている。
終わらせようと心が準備を始めた。

麦くんが言ってた。
恋愛感情なんかなくたって結婚は出来るし、家族はやっていけるって。

そうなんだよね。

私がなりたかった夫婦は恋愛要素も存在する夫婦関係だったけど、それを諦めてしまえば夫婦はやっていける。
その覚悟があれば、こどもが大人になるまで母親として、父親としての役割を果たせる。

私も結局は絹ちゃんと同じだったのかな。

学生から大人になって、母になるとき、沢山の葛藤と苦労があった。
その中でも今は頑張り時だって耐えているうちに、麦くんのようになってしまったり、やっと自分を取り戻したときには旦那に裏切られていたことを知った。

2人の溝はもう埋めるとかそんなレベルじゃないくらいに大きくなってた。

絹ちゃんが洗濯物をたたみながら、麦くんの仕事の話に「よかったね」って言うシーン。何度経験したことだろう。
あれ、心ではどんどん距離を感じていたんじゃないかと私は思う。

それ、どうなの?って思っても「そっか」、「よかったね」、「頑張ってね」で済ましてた過去の私。

このまま心の膿をどんどんエグられて削ぎ落としていきたいな。