見出し画像

夫へ

昨日は誕生日おめでとうございました。
誕生日当日にまさかの子の発熱。
そんな時も慌てず、嘆かず子の心配を1番にしているあなたを見ていると、本当にあなたと結婚してよかったと思います。

初めて会ったのは私が10代。あなたが20代前半の頃でしたね。
今考えるととても若く、体力がありましたね。
若い頃の不器用な2人はすれ違い…。みたいな面倒臭い性格の私たちは紆余曲折ありながらも、いろいろ乗り越えて結婚しましたね。

そんなあなたに今日はメッセージを送ります。

夫。
付き合っている頃はすごく優しくて、少しの坂でも手を差し伸べてくれたり、車道側を自然に歩いてくれていたのに、今では数メートル先を歩いていますね。
待ってよ!!!!!ねえ!!!!!!

夫。
あなたは本当に謝らない。
「ごめんごめん!」っていう軽い謝罪で済むところを意地張って拗らせるよね。
たまに大きな喧嘩の時に逆ギレしてくるの。本当に嫌。

夫。
お皿洗ったあと、いっつもキッチンべちゃべちゃなの気づいてる?
夫がキッチン使った後に私が使おうとすると、ほぼ100%の確率で「ヒェっ…」ってなるのよ。

夫。
お皿は完全に水につけて欲しい。
結婚してから100回は言ってる。
あなたはパワーでなんとかなるかもしれないけど、カピカピのご飯を洗うところに力を使いたくないのよ私は。
桶の意味とは…?ってなってるよ。

と、ここまで書いてこれを読んだあなたはきっと「なんで俺と結婚したんだよ!!!」って思うのかもしれないけど、それはやっぱり、あなたのことを愛しているからの他にないのよ。

数メートル先を歩いていくけど、必ず一定の距離になったら止まって待ってくれて、完全に置いていかないところが好きよ。
荷物を絶対に持ってくれるところは、昔から変わってない。

謝らないし、すぐに部屋に篭るけど、ちゃんと解決の意思を見せてくれるところが好き。
でも、私はその場で解決したいから、次の日じゃなくてその日でお願いします。

キッチンはべちゃべちゃだけど、家事に積極的でありがたいと思っている。
頼んでも頼まなくても、そこに関しては嫌な顔をしたことがないね。
「お皿つけて!!!って言ってるしょ!!!」
なんて言い方しても、「大丈夫。俺が洗うから」って宥めてくれるね。
でもお皿はつけてね。

最初は顔と筋肉に惚れたけど、付き合っているうちにすごく優しい人だって知ったの。
私にはない、いいところがたくさんあるあなた。

人が好きで、人のために一生懸命になれて、誰よりも優しい人。
不器用で言葉足らずで、たまにそんなところが嫌!!!ってなるけど、尊敬できる部分は変わらない。

これからもぶつかることはあるだろうけど、その度に乗り越えていけたらと思います。

おめでとう夫。
いい1年にしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?