見出し画像

【趣味:競馬】のコスパが良すぎる件

ギャンブルだと思って敬遠していた競馬


今までは、競馬をただのギャンブルだと思っていた。しかし、千差万別の馬たちと積み重なる歴史が詰まっていて、案外コスパ最高な嗜みなのだと再認識させられた。

私は酒も煙草もギャンブルも嫌いな真面目だ。それは今も変わらないが、競馬だけは認識を改めている。

元々競馬に興味を持ったのは、ウマ娘がきっかけだ。同じように競馬に興味を持った人も多いと思う。私自身は、その作り込みと小ネタ満載のコンテンツの沼に魅せられた。
フィクション以上の出来事が、実際に起きていることに驚いた。積み重なる歴史と無数の馬たち。キャラクターを覚える感覚で、あっという間に競馬も好きになった。

昨年の有馬記念、試しに本気で勝ちに行こうとしたものの、回収率50%で敗北。レース自体はとても楽しかったのだが、お金が減る感覚に虚無感を覚えた。結局、それ以来は競馬から距離を置いていた。

2023年有馬記念

だが、最近になって感じたことがある。

よくよく考えたら、めちゃめちゃコスパがいい趣味ではないかと。

そう感じて以降は、毎週日曜日の競馬中継を楽しんでいる。

競馬は本当にコスパがいいの?


最近気づいたのは

「賭ける金額ではなく、賭ける行為自体が重要」ということ。

100万と100円を比べてしまったら差はあると思う。だが、100円も1万円も同じ感覚であることに気づいた。この程度の差なら、賭ける行為があれば同じ競馬の楽しみ方ができるのだ。

私の個人的感覚では、1万円弱を賭けた有馬記念と100円賭けた皐月賞では、余り大差がなかったと思う。

100円なら、ケチの私でも賭けようと思えた。100回賭けた内、3連単が1回当たれば回収できる。という楽観的な思考で楽しんでいる。

これに菓子や飲み物でも準備すれば、500円で立派な趣味が成立する。過去のレースや歴史をディグれば、競馬がますます好きになる。推し馬もできる。意外とテレビでも中継しているものだ。

例えば、先月の日本ダービー。私はテレビ中継で応援していた。レガレイラを応援していたので、レガレイラを入れた3連単を100円だけ購入。

右手にコーラ(100円)左手にはポテトチップス(200円)

レースが始まる前は、程よい高揚感に包まれた。レースが始まれば、一獲千金を夢見て馬たちを応援した。社会人になると胸を躍らせることは難しい。
意外と新鮮な感覚だ。

結果、万馬券の夢は潰えたが、充実感は胸から溢れるほど回収ができた。

競馬を新たな嗜みに


ということで、私は競馬を新たな趣味に加えようと思う。年に10回賭けるとしても、5000円以下。根がオタクなので、馬を覚えながら少しづつ見識を深めていきたいと思う。

競馬は案外コスパがいい。私のようにギャンブルだと思って敬遠している人がいるのであれば、一度100円賭けてみることをおすすめする。

推し馬ができるとなおよし。馬は動物ですから、可愛いし格好いい。筋骨隆々なので、テレビ越しでもナデナデしたくなる。

私の次のターゲットは宝塚記念ですかね。次はどのポテトチップスにしようか。もしかしたら旅行の予定が入るかもしれないので、そうしたら次は菊花賞かな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?