見出し画像

無料▶︎高輪ゲートウェイ駅設置の女子AI駅員と男性格差是正求む※初見殺し回避せよ。動画編集チーム運営教科書。フォーク並びの功罪+SDGs超入門ノート

発信者:小浦 権兵衛 宛先:深澤 祐二、1人の別の宛先

画像1


先日開業した高輪ゲートウェイ駅に鳴り物入りで設置された「AI駅員」。


男性型が改札外に1台、女性型が改札外と改札内に1台ずつ設置されていますが、フェミニズムの観点から、以下のような問題点が指摘されています。

●なぜか女性型にだけ、スリーサイズや住所などのプライベートに関わる質問に回答が用意されており、
それも「謝った上で軽く受け流す」という内容になっている点。


画像2


これは、JR東日本が自社の女性社員に対し、セクハラを拒絶せずに受け流すような、同様の対応を強要している、というメッセージだと受け止められかねません。

●男性型と女性型の容姿が違いすぎるという点。

発注先が違うということ、また女性型が東京駅などで既に実証実験として供用されていたという理由が考えられますが、
どういう必要があって女性型はアニメ調、男性型はリアル調で描画されているのでしょうか?

「可愛い女子社員」を案内役として、男性に宛がうことが当たり前の「社風」だとしたら……


画像3


実際、2008年には東海道本線の車内でグリーンアテンダント(客室乗務員)が車内で強姦されるというおぞましい事件があり、
対応策として防犯カメラの設置が行われましたが、本当にJR東日本の社風が女性社員を守れているのか、非常に疑問に感じます。

問題はまだまだありますでしょうが、取り急ぎ、上の2点を挙げさせていただきます。
「まだまだあるよ!」という方はお報せください、追記できますので。

解決策は2つです。
1つは男性AIと同様の仕様とすること。
もう1つは、セクハラ質問についてキッパリと「NO!」と返答するように設定すること。
以上です。

ーーーーー👇 ーーーーー
このノートは、Change.org というNPO団体の行なっているキャンペーンの中から、興味を持って頂けそうな内容のを選んで、その文章をベースに、私が検索した関連記事などのスクショを貼り付けて仕上げたものです。
Change.org だけ集めたマガジンもありますので、是非そちらもご覧下さい。

他にもこのNPOは、常時沢山のキャンペーンをやっていて、会員になられたら、どなたでもワンクリックで賛同も出来ます。任意で事務局の活動の為の寄付も募っています。今日のリンクをタップして是非覗いてみて下さい。登録は無料です。
ーーーーー 👇ーーーーー

Brainの商品で、ご紹介したいな〜と思った情報を毎日1つずつスクショでご紹介します。

ご興味ある方は、是非私のリンクからアクセスして下さいね。👇

初見殺しを回避せよ。動画編集チーム運営の教科書
https://brain-market.com/u/namahamuteikoku/a/bczMgoTZsNWa0JXY?from=bgjNwkTMgojclNXd

生ハム帝国。2020/02/06 10%

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

こちらから是非〜👇


ーーーーー👇 ーーーーー

ご紹介したいノートです。

(45スキ)

こちらも是非〜👇



ーーーーー 👇ーーーーー

今日のコラムです


随分前にレジの行列で並んでいて感じたモヤモヤを、上記のノートで愚痴ったこともある私だが、

また今日も別の店でよく似たことを感じたので、今日のコラムでほぼほぼ同じ話をしつこく2回目書いてみることにした執念深い私。

以前は地元の中堅チェーンスーパーだった。

今日は、先日「今日のコラム」欄の「そんなバナナ話」で


ご紹介させて頂いた、十分熟して噛まなくても食べれそうになってから、

やっと半額に見切ってくれる、見方によっては、固い食べ物が噛みにくい高齢者やお子様にはとっても優しい?大手スーパー(イ○○グループ)


画像10



急にレジに6人ほど並んできたので、見かねて「応援よろしく」放送があり、隣りのレジも開けた直後に私もそのレジに到着した。

私は左右のレジのフォーク並び状態の最後尾についた。

でも列が長過ぎて通路を塞いでいるので、当然他のお客様が通りにくいし、ぐねぐねしてどこが最後尾か曖昧な感じで、後から来た人にひょっとして分かりにくくて抜かされそうな状態も嫌だった。


画像11


何故こんなに後ろまで押しやられているの?と見ると、例によって、先頭の女性が、左右どっちのレジが早く終わりそうか、ギリギリまで見極めてから、行き先を決めたい人らしく、

しかも、一歩下がって様子を見つつ、いつまでもカゴを置いてくれる気配もないから、彼女の前に無駄なスペースができているのだ。

当然2番目の女性もトップの彼女を抜く訳にもいかず、無駄に行列が後ろに長くなっていた。

私の理想は、どっちでもいいからさっさと決めて少しでも早くカゴを置いて、待つ間に財布やカードを出したり、色々準備もできるのに〜派。

でも、今日は彼女のせいで、色んなロスタイムが生まれていることに、多分本人は全く気付いていないのだろうなぁ〜としばらくモヤモヤ。

自称、一見せっかちな改善マニア、世間的には小うるさいお○さ○の私は、勇気を出して先頭のギリギリ見極め女性にこう言った。


画像12


すんませ〜ん。悪いけど、どっちかにカゴ置いて貰えません?後ろがつんできたんで〜」

って、本音はそこまで混んでなくてもいつもそうして欲しいのだが、

初対面のよそ様に、何かを注意モード込みでお願いするには、それなりの言い訳が必要だったからそう表現した私。

彼女は思ったよりすんなり、即右のレジにカゴを置いてくれたので、二番目の女性もすぐ左のレジにカゴを置いてくれ、

お陰でその後、余り待たされずに、私も左のレジにカゴを置けて、会計の準備も効率よく出来たので、今日は勇気を出して、一言言ってよかったなぁ〜バージョン。


画像13


でも、本音は、こういうのって、わざわざお客が場合によっては嫌な思いして注意しなくても、もっと共通のマナーとして浸透する様に、テレビなどで、同じ条件で2パターンやって見て、いかに時間に差が出るか実験企画とかやってほしいなぁ〜。

例えば、



画像23


この差って何ですか?とかで〜〜ってなんでもええけど、。

店側も、ポスターなどで注意喚起してくれるとか、、

結果的に選ぶ方間違えて、少し位待つ時間が増えても別にいいじゃん。

お互い様だし、全体の待ち時間が減る方が大事だと思うけど、、

例えば、レジの待ち時間を1人につき10秒でも短縮すれば、100人目には16分も短縮になるという計算にもなる訳だし〜。


画像14


ちなみに、私は飲食店で、いかに無駄な待ち時間を減らして早くご案内するかを一番に考えて仕事してた、いわゆるバイト内では結構浮いてた変わり者。

そんなマニアのスピード案内大好きアンナが急に訳あって辞めた後、店が赤字になった話もKindleで出版しているほど、https://amzn.to/2VGf8Z0

のお待たせ嫌い人間。

だから、お客様を無駄にお待たせしない工夫だけは沢山やってきたつもり。

だから、こういう無駄なロスタイムに気づかず、対策を取らないサービス業を見ると、

売上も減るのにもったいないなぁ〜と思ってしまう。

私がもし店長なら、絶対貼り紙もして、お客様にご協力を根気よくお願いすると思うけどなぁー。



画像15


ちなみに、一見常に効率良さそうに見えるフォーク並びも、実はトータルで見たら、却ってロスタイム生むこともあるのでは?と気になって検索したら、

その意見にちょっと近い、マクドの記事が見つかったのでペタリン貼ってみた。
そう言われてみれば確かにそうだわ〜っと、納得できる内容だった。

この発想で行くと、左右のレジのどっちが早く終わりそうかを、迷わずさっさとどっちかにカゴを置くのを共通のマナーにすれば、きっともっと早く終わると思うなぁ〜。


ーーーーー 👇ーーーーー

以前ご紹介したキャンペーンのノート今日の1つ目です


この件について、change事務局からメールが届きましたので、スクショにてご案内します。

画像16

画像17

👆リンクです

ーーーーー👇ーーーーー

今日の2つ目です。

事務局からのメールのスクショです。

画像18



👆動画のリンクです。

👆キャンペーンのリンクです

ーーーーー👇ーーーーー

トップ固定でご紹介の副業の10もあるリンクの中で、毎日お勧めの中から1つずつご紹介させて下さい。(トップ固定なら最後のBrainのご紹介の上に常時全貼り付けしてあるので、全部一気に見て頂けます)

②、https://w02.jp/l/c/cJB6tZgp/VjNZ0R4s👈自己アフェリじゃなく、私のリンクからご購入なら半額超の 400円分のPDFでお礼させて頂きます。
1500件の販売実績あり】倒産品/在庫処分/卸メール
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!

ーーーーー👇ーーーーー

最後に、恒例のサポートおみくじ?ガチャガチャ?です。
私がnoteで100円or 200円で販売中の情報PDF19個の中から、私が一人くじ引きで決めたPDF1つがこの下に入っています。

このノートを気に入って下さった方で、サポートして下さる慈悲深い方へ、
貴方のご興味ある情報PDFが出てくるか?逆に全く興味なく、読むのも時間の無駄になるゴミ以下のPDF ?ゴムが伸びきったパンツ以下のPDFが出てくるか、運試しのおみくじ感覚で是非〜。

これで貴方の、明日の運勢が占えます。
信じるか信じないかは、

さてさて、


えっ? なにっ? 何? 今なんか言った?


あなた次第です」って、ボクがカメラに向かって言うの?


今、ボクそれどこじゃないって、、

お腹ペコペコだから、早くお昼ご飯食べたいのに、

今日はママが、ボクらのお昼ご飯準備するの忘れて

ママ友とカラオケに行っちゃったからさ〜。

ボク、パパが釣ってきた、まだ生きてる魚が台所にあるの見つけたから、こっそりこれ狙ってるんだけど、

食べたいのに尻尾振るから、うまくかじれないんだよな〜。

キミコちゃんはどう?

お腹空いてないの?




画像19


シー、、

米太郎君、ちょっと静かにしててよ〜。

わたしも今、窓ガラスにいるお昼ご飯見つけたとこなんだから、、


前食べたら結構美味しかったし〜

でも、結構すばしっこいから捕まえるのむずいかも〜。





画像20



キミコちゃんも、ボクと同じ、何か動くお昼ご飯狙ってるの?

でも、ボクの方が、多分デッカいから、

ドラム缶から引きずり下ろせたら、

キミコちゃんにも少し分けてあげるからさ〜

って言うか、できればこっちに応援に来てよ〜

ボクだけじゃやっぱ無理かも〜

あっ、また尻尾跳ねた〜




画像21




なんで?

触ってるはずなのに、逃げちゃうの?

触ってる感触もないし、、

なんか、おかしいなぁ〜


画像24


あれ?また逃げた、、



ん、もう。あの子たち、お腹空いてる癖に、すぐあ〜やってむやみに動くから余計お腹すくのにね〜


ママが帰ってくるまで、わたしら親子は悪あがきやめて

いつもの様に、川の字になって仲良くゆっくりお昼寝してママの帰りを静かに待つのが一番賢いわよね〜



ねぇ おとうさん?





画像22



そうだね、すみこちゃん。

でも、チロちゃんは、どうもお昼寝より、キミコちゃんや米太郎くんと一緒に、遊びたいみたいだけどな〜

さっきから、すみこちゃんが、無理やりチロちゃんを押さえつけてる感じだよ。

チロちゃんはもう4月から3年生だし、そろそろ親より友達と遊びたい年頃だからなぁ〜

ちょっと寂しいけどね〜

ボクにはすみこちゃんがいるからいいけどね💕


ここから先は

168字 / 1ファイル

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートは超助かるぅ。又は下記へのアクセスも喜ぶ人。https://amzn.to/2VGf8Z0本Kindle。https://profile.coconala.com/users/843031ココナラhttps://w02.jp/l/c/k36MBJYU/VjNZ0R4s副業