見出し画像

#32_3月これやる宣言!と2月の振り返り

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
かきつばた。です☺️
今月も恒例の月初宣言と前月の振り返りをしたいと思います!ぜひ読んでいってくださいね。

では早速、3月の目標設定です!

  1. ハーフマラソン完走🏃‍♂️
    これが3月の一大イベントです!
    社会人になってから運動不足を感じてジムに通い始めて約1年。筋トレはもちろん、有酸素やスタジオプログラムが楽しくて今まで続けてくることができました。
    そこで、何か目標があった方が良いかと思い、勢いでレースに申し込んでみました!ハーフマラソン自体初めてなので正直不安が大きいですが、並行してロードランニングも始めて練習にも励んでいたのでなんとか頑張りたいと思っています!

  2. スタディサプリ、情報セキュリティマネジメントの過去問を毎日やる📝
    情報セキュリティマネジメントを4月、TOEICを5月に受けることにしました!
    試験に向けて毎日勉強する時間を作れるようにします!スタサプはお風呂入ってから髪を乾かすまでのタオルドライの時間に単語3セットか演習1セクション、情報セキュリティマネジメントの過去問は移動時間に20問ほどやりたいと考えています。
    毎日の記録もアプリでつけてやった勉強量を可視化できるように計画中です!

  3. 本業の目標をやり切る💻
    私の勤める企業では10月に下期の目標として行動や業績などの目標を立てます。
    3月は下期ラスト月ということでもう一度目標を振り返り、足りていない部分を埋めていきたいと思います。
    業務の目標を達成するためには一朝一夕の短期的な頑張りではなく、日々の行動の積み重ねの部分が多いので、より効果的な実績を生み出せる社員になれるよう改めて時間の使い方や仕事の進め方を見直す機会にしたいです!
    あと、ここでの評価が次の夏のボーナスに関わってくる部分なので、頑張りたい思いが強いです!

ここからは2月の振り返りです!

  1. 出張同行を無事に遂行し、来年からは独り立ちする!🚅
    →2月に予定されている出張は無事に全てこなすことができました。
    とある拠点では進行業務を任せてもらい、辿々しくなりながらもなんとかやり切ることができたと思っています。
    出張自体かなり過密なスケジュールですし、通常業務も並行して行うため、ホテルや新幹線での移動時間もずっと仕事することになりますが、普段行けない拠点に行って普段会えない社員さんと関わる出張は好きなのでこれからもやっていきたい業務です!

  2. レース用ランニングシューズ購入👟
    悩んだ結果、asicsのGEL-NIMBUSシリーズを購入しました!
    もうすでに何度かロードも走ってみたのですが、前評判通りクッション性が高く、疲れにくい。足がするする前に出る感覚もあって、気持ちよく走れるシューズを購入することができて満足です。

  3. 副業本格スタート🔎
    無事に研修をクリアし、本格稼働することになりました。正直、こちらの認識違いや要求レベルの行き違いから急な連絡も多く、その日やる予定のなかった業務が降ってきて睡眠時間を削りながら生活をすることが何日かあって、その時辛かったなあ〜
    睡眠や食事はしっかり摂りたいタイプなので、この生活が続くのはきついなと思いながらもひとりブラック企業になるのもレベルアップのためにたまには必要かなと思い、身体も心も元気なうちにさまざまな経験をしておきたいという思いで頑張りました。
    3月からは認識合わせや確認作業をしっかりして自分の生活時間を守りながらやっていきたいですね!

はい、今日のところは以上です!
お読みいただきありがとうございます😊
暑くなったり寒くなったりで体調管理も大変ですが、自分のことを最大限労ってゆるーく生活していきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?