見出し画像

自分勝手な人間ばっかだな〜(笑)とか思ってたけどそれは自分な?

こんばんは。みなさんいかがお過ごしですか?
もう4月ですね🌕
早いもんで3ヶ月経ちましたね!いんだか悪いんだ…

さて!この前の投稿が思ったよりもいいねがついていて私はとっても嬉しかったです🙇🏼‍♀️

こんなOLのざっと思ったことを読んでくださっていいねくださるなんて…

みんな思ってるってことは一緒なのかな?

ってことで最近思ったことを書いていきます。

私は自分が変だと理解してます。
その上で一派常識はある人間だと思っています。
思っていたが正しいかな。

職場で管理者として勤務しているのですがもちろん私の上の管理者もたくさんいます。

そして、その管理者たちにもちろん文句はあがります。

「あの人態度が悪いよね〜」

「なんか他の人は正しい判断してたけど、あの人はこう言ってた!」

昔は文句なんて言わなかったけど最近は思うことがたくさんあるし、なんだこいつ!!!😡って思うことも増えた。

それが大人になるってことなのかもだけど、
その反面自分もそうなんじゃない?って感じる。

いざ自分の役職の上の立場になったとき、優しいままでいれる?指導できる?間違えたとしても判断できる?

人間って自分が合ってると思ってるし
自分が正しいと思ってる

だからこそ見返したほうがいいそーゆーとき。

多分自分もなんかあるよ、そしてみんな変だけど、私も絶対変、それでいいのさ

この世に当たり前も一般常識もあるようでない、その人の育った環境、背景が自分のすべてになる。

だから違くていいし、無理ってなったら話さなきゃいんだよ、ただそれだけ

みんな自分勝手なんだから、私たちも自由勝手に生きようね!

くれぐれも病気になんかなるんじゃないよ!!!
別になってもいいんだけど、それよりだったら思い切って環境変えちゃおう🙆🏼‍♀️🙆🏼‍♀️🙆🏼‍♀️


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?