見出し画像

【A-Sketch note 編集後記 vol.3】高橋李依、Saucy Dog、さなりなど

こんにちは!今年ももうすぐ終わりますね!
A-Sketch北です👼

レーベルリリース、
今月は編集後記とまとめてお知らせいたします🙋‍♂️❕

【12月リリース情報】

12/7(水)高橋李依 ”反省会”

1/25(水)に2nd EP『青を生きる』のリリースが決定している高橋李依!
(『青を生きる』、一足先に聴かせていただきましたが、めちゃくちゃいいので楽しみにしていてください…!)

鍵盤とベースのスラップが目立つおしゃれなイントロから始まる今作は
高橋さんの芯のある力強い声で優しく歌い上げられています🥰

シンデレラをモチーフとしたストーリー展開が見どころのMVも公開中❄️
こちらを見てから曲を聴くと、曲の印象が変わります🥺!

▼楽曲はこちらから💌


12/9(金)Saucy Dog ”現在を生きるのだ。”

第101回全国高校サッカー選手権大会の応援歌🚩

Saucy Dogの記事で取り上げているので
そちら読んでいただけると嬉しいです!🤗

▼楽曲はこちらから💌


12/21(水)さなり ”WAR”

前作”FEEL ME”から一転!
二十代も突き進むことを表明する楽曲です🥺

さなりの楽曲でいうと、”悪戯”や”キングダム”、
”I AM ME”のような、かっこよさが目立つ楽曲!

言葉が詰め込まれたA.Bメロから、
サビに入ると一気に開けていく感じがとても好きです🥰

▼楽曲はこちらから💌

【12月振り返り】

12月に行ったライブについて

今月私が行ったA-Sketchアーティストのライブもご紹介♫

Saucy Dog「対バンツアー2022 SUNNY BOX」

12/6(火)、12/7(水)両日行っておりました🙆‍♂️!

私の仕事のひとつに、ライブレポートをメディアさんに相談するというものがあります👮‍♀️

セットリストなどのネタバレを避けるため、ツアーファイナルで相談することが多いのですが
7日(水)はナタリーさんとRealSoundさんに入っていただきました!

メディアによって、ライターさんによって、
同じものを観ていても注目点や書き方、感じ方も変わってくるので比べて読んでもとっても面白いです🤔!


Hello Sleepwalkers ONEMAN TOUR「PROJECT」東京公演

Hello Sleepwalkersに関してのこの日の記事は別でアップしようと思っておりますが、とってもかっこいいライブでした!!🥰
『PROJECT』の楽曲がライブで聴けるの嬉しかったです…!

【最後に】

10月1日から始めたnote。
どんどん書き方がゆるゆるになっている自覚はあるのですが
3ヶ月で色々なお話ができたんじゃないかなと思っています!

立ち上げタイミングで投稿した↓のような理想の場所にはまだまだ遠い…と思いつつも、少しでも音楽に対してプラスの感情のきっかけになれたらいいなと思いながら書いています📖

あわよくばこのnoteがきっかけでA-Sketchのアーティストを好きになりました!とか好きが増しました!とか思われたい!🥺🥺🥺

来年はもっと色々な記事をアップしたいと思ってます!
随時お題は募集しておりますので何卒….🥺笑

A-Sketchは年始のお休みが少し長いのですが…
1月もリリースあるのでお楽しみ✌️💓

それでは、良いお年を〜!!
年末は紅白歌合戦見ましょうね〜〜〜!!!


この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?