残暑を感じる今夜から始めよう

ご覧の皆さんで良いのかしら…?おはよう。こんにちは。こんばんば。
さて!暑い夏、いかがお過ごしでしたか?まだ夏休みの方も居るのかな?有給延長したのかな?気になっちゃうね(笑)

私はこれといって日常に大きな変化はなかった。いや、それは少し話を盛ったかもしれない。何かあった事はあった。
だが、書くことでどうにかなる物事でもないので…いつの日か書ける日が来れば、その勇気が出た時に書こうと思っている所存なのだが、書かない可能性は大きい。
あまり自分語りが得意な方ではないからである。つまり、適当に生きている。謎の村人Aと思ってほしい。

まだ残暑を感じる、そんな9月3日の1時45分から実にヘンテコな物語が進もうとしている。準備はいいかい?そこのあなた。何この人、誰のこと言ってるのかなと思ったそこのあなたへ言っている。

私が残す文章はほぼ私の頭の中や心の中で密かに思っている中身のない、他人からはくだらないと思われるであろう。書くことに意味があると思って始めたのだ。誰かの受け売りなのだが、これから長くなりそうだぞ?どうか、無理せずご自由に読んでくれたら幸いである。

特に大きな理由があってnoteを始めたわけではない。
そして、このnoteに出てくる人物や出来事は読み手の受け取り方次第で、世界観が変わるであろう。そこら辺はあなたに丸投げさせていただきます。ご了承ください(笑)はい!ここまで読んで面倒くさいと思ったら、noteを閉じて寝てほしい。睡眠時間は大切です。

もうすぐ2時になろうとしているいつ電池が切れるのかヒヤヒヤしながら近くに置いてある時計を見て、ふと思ったことは「中身がないからこそ面白い」のである。この時計のくだりも中身のないことだ。

中身のないことを言ったり書いたりするそんな自由だが、どこか窮屈で謎めいていて、非常に厄介な人間を生まれてこの方やっている。noteの仕組みもまだ分かっていない。分からないからこそ、始めてみようと思った。

何せ、自他ともに認める「飽き性・気分屋」である。
今日ここまで書いては、明日消す可能性なんて大いにある。あっ、もうこの面倒くさい感じ大丈夫ですって?(笑)

まあまあ、もう少し付き合ってくれないか。
何かを始めるには何かを失うかもしれないのだから、今このnoteを読んでくれているあなたは、きっと優しい人なのだろう。ありがとう。優しいあなたに私は、これから気が向いたら綴るのでよろしく頼む!

常夜灯の下、ベッドに寝転び、Spotifyで音楽をランダム再生しながらスマホと見つめ合って中身のない言葉を並べている。この曲、どこかで聴いたなぁ…最近、偶然入ったオシャレな雑貨屋さんの店内で聴いたぞ。多分ね。Mrs. GREEN APPLEの「ロマンチズム」が私の両耳から全身に人間の素晴らしさを教えてくれている。

歌詞のど頭に「あなたって人はどんな人?」だって。
問いかけられたので、上記にも書いてある通り、面倒くさいタイプの人間やっていますが、人間です(笑)と思っていたら、次の曲、backnumberの「怪盗」が流れ始めた。
深い…非常に深くて、中身のない私には鬼リピ確定ソングに決まりました!おめでとうございます。元々知ってはいる曲だが、改めて聴いたら深いなぁ…と思ったら、次の曲へと。

私が愛してやまない、あいみょんの「愛の花」
この曲好きだなぁ~、何時に聴いてもいいな!なんて。
ぐだくだ書いているのですが、こんなどうでもいい夜がこれからも続きます。いや、朝も昼も夕方もあるかもしれない。知らんけど(笑)

知らんけどって言葉を一番にこの世に言葉として放った人に拍手を贈りたい。言葉足らずの私にちょうどいいワード。

あぁ~、また曲が変わったよ。おっと、これまた長年愛してやまないUVERworldの「VICTOSPIN」が3時前の個人的に一番調子が良くなる時間帯に流れ込んできた(笑)いい曲だな、両耳と脳を刺激してくれるどの曲もいい曲だな。音楽って、色々考えちゃう時があるのだが、あなたはどうだろうか。自分はべつに?って思ってるあなたも、それはそれでいい。どんなあなたもあなたであり、どんな私も私である。

ねぇ、先に言ったでしょう。私は気分屋なのだと(笑)あと、数分で3時になってしまうよ。どうする?どうしようか。中身のないくだらない話を、朝までしたいけど、きっと私の寝落ちを見れる人は本当に限られている。親と古くからの友人が数名。今のところはね!

まあ、初日はここまでにしてあげよう(笑)きっと、明日の朝には忘れているよ。そんな世界観なのだ。

中身のないふざけた言葉並べをここまで読んでくれたあなたへ「すげぇ」
根性ありますね。そう言われませんか?あ、そうでもない?それはそれは…失礼しました。こんなのちょろいよね?でもね、ずーっと読んでいたら「だるい…何が言いたいのだろう、何を伝えたいのだろう」って思うようになる。怖いよね大丈夫、もうそろそろ終わろうと思っているから(笑)

また気が向いたら、読みに来てほしいなぁって思っています。結構本心です。さあ、寝る準備をするか~、いやいや、HDを消化して時間を空けてあげないといけないんだよなぁ。あなたは寝ますか?それとも、起きたところですか?なんてね。

出会えたことに感謝、2000文字を超えたここまで読んでくれたあなたは今から、私の知人になれました。
おめでとうございます。そして、本当にありがとう。

おやすみなさい☺︎
夢の中で会えたらいいね、どうか逃げないでおくれ~!
あ、3時になってしまった(笑)



2023年9月3日
村人A





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?