見出し画像

KGIとKPI (PDCAサイクル)






突然ですが、出題します!


「山に登る時と下る時、
どちらが遭難にあいやすいと思いますか?」


理由も含めて考えてみて下さい。


























正解は「下る時」です。

何故かと言うと、登る時は頂上という
最終目的地がハッキリとしているからです。

それに比べて、下る時はゴールがありません。

ゴールがないので、行き方も明確にならず
遭難にあいやすいのです。

これは、ビジネスや就活など
何かに取り組む時も同じことが言えます。




なので
最終ゴールから設定して
そこから進め方や
達成のための要素を設定していきましょう。









マーケティング用語では
この最終ゴールのことを
「KGI」(重要目標達成指標)


KGI達成のための要素の部分を
「KPI」(重要業績評価指標)







上記のようにKGIから設定して
そこからKPIを設定しましょう。


このように逆算して考えることで
何をするべきか明確になります。









そして、正しいKPIの指標をもとに
PDCAサイクルを回すことで
無駄の無い施策を打ち続けられます。



PDCAサイクルとは、
継続的に仕事の品質を改善する
フレームワークのことです。

ここで大事なことは、
継続的にPDCAサイクルを回し続けること。
新しい課題に対して
「Plan」→「Do」→「Check」→「Action」の
サイクルを回し続けることで
業務のクオリティは改善されていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?