マガジンのカバー画像

旅行&美味しいもの

27
旅&美味しいもの
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

「ハリー・ポッター スタジオツアー東京」初訪問の感想&次回のためのメモ

オープンしたばかりの「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」へ行ってきました。発売日に頑張ってチケットを取ったので、オープン3日目に参加できたよ!とても楽しかったので、その記録と次回に行く時のためのメモを。誰かのお役にも立てればこれ幸い。ですが、ネタバレしていますのでご了承下さい。 ちなみに私の「ハリー・ポッター」ファン度は普通レベルぐらい。映画は全てブルーレイで所持、本は全巻読破、英語版も読もうとしたけど(原書の方が面白いと聞いて

盛岡まち歩き~文化編~

2023年6月10日(土)-11日(日)の1泊で東京から盛岡へ遊びに行きました。観光の記録です。 🔹チャグチャグ馬コ旅行の日程で「チャグチャグ馬コ(うまっこ)」という伝統的なお祭りが開催されることを知りました。毎年6月に行われ、100頭ほどの馬が滝沢市の蒼前神社から盛岡市の八幡宮まで14キロの道のりを行進するお祭りだそう。過酷な農作業の貴重な担い手だった農耕馬に感謝して、馬体安全を祈って農耕馬を着飾らせて神社に詣でたのが始まりで、今や国の無形民俗文化財です。 こんなお祭り

盛岡まち歩き~美味しいもの編~

2023年6月10日(土)-11日(日)の1泊で東京から盛岡へ遊びに行きました。主な目的は、「盛岡Club Change WAVE」というライブハウスで行われるロックバンドのライブです。土曜の夜にライブだったので、その前後に観光を詰め込み。 盛岡は何度か訪問していますが、ニューヨーク・タイムズ紙の「2023年に行くべき52カ所」に選ばれてから初めて。 以前より混雑しているのかな?と思いつつ、約10か月ぶりの盛岡へ。結果的に、極端に観光客が増えている印象はありませんでした。

「東京蚤の市2023(春)」で憧れの器を買うの巻

前々から気になっていた「東京蚤の市」@昭和記念公園に初めて参加したので備忘録を。参加の主な理由は、好きな陶芸家さんが出展しているからです。 「東京蚤の市」は、手紙社主催の「古き良きもの・美味しいもの・エンターテインメントの祭典」です。2023年6月の3日間開催で、初日の金曜は台風のため中止となってしまいました。土曜は午前中が雨予報。だから日曜はめちゃくちゃ混むだろうなとわかっていましたが、日曜しか都合がつかなかったので、混雑を覚悟で参加。 あらかじめ出店一覧を眺め、行きた