便利な不便

こんばんは。
最近怪我をしてしばらく仕事も休んでいるので、運動がてら図書館に通う日々です。

そこで気づいたことが、図書館ってDVD借りれるんですね!普段本ばっかりみてるから気づかなかったんですけど結構有名な作品も多く置いてあって感動しました。

今はサブスクで簡単に見れてしまう時代だけど
簡単に見れてしまう分、また今度でいっか、あとで時間できたらみようとついつい違うことをしてしまいがち。

だけど借りると返す期限が決まっているから絶対に見ようと思うし、返す時に次は何借りようってわくわくできる。

この無駄とも思える貸し借りの時間

だけどその時間って便利じゃないからこそ産まれる記憶や体験がある気がする

なんでもすぐ手に入る時代だからこそ、手に入らない不便さが愛おしい。

お気に入りを友達と交換しあったりするのもいいかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?