マガジンのカバー画像

ARCHICAD記事まとめ

32
BIMソフト「ARCHICAD」についての記事をまとめました。 IU BIM STUDIO 社員ブログ https://note.com/iubimstudio/m/m97e8…
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

【ARCHICAD】ツール紹介:クイックレイヤー / 便利ツール、パレット

ARCHICADのさまざまなツールをサクっと紹介していきます。 今回はパレットの「クイックレイヤー」です。 1.クイックレイヤーとは選択した要素がどのレイヤーに属しているかを調べて、レイヤーセットから表示/非表示を選択したりと、かなり手間がかかります。 その手間をなくしてすばやく変更できるのが、クイックレイヤーの良いところです。 2.機能についてクイックレイヤーの表示方法は、[ウィンドウ]>[パレット]>[クイックレイヤー]を選択します。 クイックレイヤーの機能 ①:全

【ARCHICAD】塗りつぶしの違いって分かる?:番外編 / 違いを検証してみた

前回の続き 前回は塗りつぶしの種類を紹介していきました。 文字だけの説明だとイマイチ分かりにくいので、実際に平面図などの2Dビューで見ていきます! 1.表現の上書きでの違い作図/表面/切断といった、各塗りつぶしのカテゴリは平面図であったり立面図や断面図上でそれぞれの用途に合わせて配置します。 切断塗りつぶしを要素の表面の塗りつぶし位置に配置しても、塗りつぶしできる種類が変わるだけで、表面塗りつぶしと機能としてはほとんど変わりはありません。 なら、どこでその差がでるのか