マガジンのカバー画像

Revit記事まとめ

29
BIMソフト「Revit」についての記事をまとめました。 IU BIM STUDIO 社員ブログ https://note.com/iubimstudio/m/m97e86bc… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

【Revit】プロジェクトパラメータ② / Revitのパラメータ

1.作成したパラメータを確認前回はこのように作成しましたね。 パラメータの名前は「居室」、「はい/いいえ」で回答するタイプ、カテゴリで「部屋」を選択しています。 このカテゴリというのがパラメータが影響する場所を決めていくことになります。今回は「部屋」に反映されるのように設定したので見てみましょう! 今回はRevitのサンプルプロジェクトを利用しています。 適当な平面図を開いて、「部屋」を選択します。 選択した状態でプロパティを見てみると… 作成した「居室」のパラメータが

【Revit】プロジェクトパラメータ① / Revitパラメータ

1.Revitのパラメータについてこんなにもたくさんパラメータがあるなんて…(´;ω;`) そういえば[管理]タブとかによく見かけるな~ プロジェクトパラメータ、共有パラメータ、グローバルパラメータ… 他のパラメータは見かけないですね? いざ入力していこう!ってなってもどのパラメータを触ればいいの? ちょっと迷いますよね… ARCHICADと比べるとパラメータの設定に力を入れているのかな?って感じました。 2.プロジェクトパラメータとはプロジェクトに依存するというところ