見出し画像

メンテナンスフリーのお家ってあるの? 〜外壁編〜

こんにちは。こんばんは。吉田です。

杜の都、仙台で工務店と設計事務所を営んでいます。

Architect innovation株式会社という名前の会社です。

注文住宅の設計、インテリア、工事を行っております。

本日は“   メンテナンスフリーのお家ってあるの? 〜外壁編〜 “について書かせていただきます。

お家を検討されるときに、気になるポイントはいくつかあると思います。

間取り、住宅設備、価格、デザインなど。

本日の題材にさせていただくことは、とある雑誌の【家づくり前の気になるランキング】にも書かれていました。

それは、“メンテナンス“です。つまり、維持管理です。

最初にこれだけは、お伝えしておきます。

“メンテナンスフリーのお家は絶対に存在しません“

お家は完成してから、愛情を持ってお客様自身が育てていただかなければいけません。

人のこだわりの商品、例えばキャンプ道具、ジーパン、ビンテージの家具など。

育てて、育てていい感じにしていただきたいのです。

例えば、外壁材です。

外壁材は、窯業系、塗壁、レンガ、タイルなどなど。

種類は沢山あります。

今回は、窯業系についてお話しさせていただきます。

窯業系は、約10年程度でメンテナンス時期が訪れる可能性が高いです。
(※建築されている場所などにもよるので、一概には言えません。風のあたりやすい場所などはその分劣化しやすいなど。)どんな部分がメンテナンスが必要になるのか。

それは、シーリングと外壁の表面の塗装です。

シーリングとは、外壁材と外壁材の継ぎ目にあるブヨブヨしている部分です。

最初はブヨブヨしていますが、だんだんと硬くなっていきます。

硬くなったまま放置しておくと、シーリングが剥離し、外壁全体の劣化につながっていきます。

外壁表面の塗装の劣化を確認するときは、素手で擦ってみてください。

劣化がすすんでいる外壁材は、擦った手の表面が白くなります。

これも塗り替えの時期が近づいている証拠です。

ちなみに弊社が塗壁を標準で採用しているのはこのメンテナンスという観点も理由になっています。

シーリングの劣化の原因とされているのが、雨風や温度差、紫外線などが考えられています。

塗壁というのは、シーリングが表には出てきません。

塗壁の奥にシーリングがあります。

紫外線に晒される心配が無いということです。

※塗壁の種類によっては、シーリングが表に出てくるものもありますが、弊社の標準品は表に出てきません。

そして、塗壁の部分はあくまで化粧です。

窯業系のサイディングは、化粧の部分と防火版の部分が同じ材で成しているのに対し塗壁は別々です。

3㍉〜5㍉の塗り厚とその下に防火版を設置しているので、防火版まで痛むということがないのです。

そんな理由から塗壁を弊社は採用しているということもあります。

メンテナンスフリーを謳われていらっしゃる会社様はたくさんあります。

その会社様を否定している訳ではありません。

あくまで、弊社の考え方です。

メンテナンスを全くしなくていいというお家は存在しないと思います。

うまくメンテナンスとお付き合いしていただく方法をご提案させていただきます。


本日は、“メンテナンスフリーのお家ってあるの? 〜外壁編〜“
について書かせていただきました。
 
宮城県全域、仙台市内で建築工事、建築設計、デザイン全般を
行わせていただいております。

家づくりで何か気になる部分がございましたら、
お気軽にご連絡いただけますと嬉しいです。

本日もありがとうございました。
 
GOOD   DESIGN   ×   ARCHITECT    INNOVATION

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?