見出し画像

【音声】なんとなくの「思い込み」による惰性ストレス・惰性不快を減らすアクションを。

こんにちは、Romiです。
昨日は予定通りLIVE配信したのですが、アンチ的な方が入ってこられたので
途中「どうしようかな」と考えながら喋っていたら、なんだかリズムが乱れてしまいまして。。。
フォロワーさんに助けられた30分でした(°▽°)

テーマに沿った内容を喋っていたつもりが「上の空」になってたところがあったので、いまいち不完全燃焼だった回で。。。。
なのでアーカイブ残しませんでした🙏

今日は一転。平和な感じで30分話しています📻✨

ADHD気質の方だったり、大人の発達障害の方にとっては
特に「空間」って大事、重要な要素だと思います。

わたし自身、「整理整頓」が苦手というか、全然できなかった人で。
今でも苦手すぎますが、だんだん「感覚」「意識」が変わってきたことで
自分の身の回りの環境を「改善するため」の具体的なアクションを
起こせるようになってきています。

「発達障害」

と、
ハッキリと診断されたわけではない方や
機能不全家族で育ったような人。

●片付けができない。
●自分の身の回りの環境に関心が低い。
●気になってるけど、どうしたらいいかわからない。

自分の過ごす環境に「鈍感」になっている方には
聞いていただきたいような内容です。

誰にもあてはまるような具体的な「解決策」を
話しているわけではないので、
あくまでのわたしの「体験談」ですが
この音声に限らず、他にも投稿や音声を聞いていただけると
何か「自分にも当てはまる」改善のヒントを
受け取っていただけると思います。

よかったら聞いてみてください^ ^

今後、母子共に「自分らしい幸せ」を諦めず、希望をもって生きていけるための具体的なサポート活動を拡げていきます。そのための活動資金にしますので、ぜひお気持ちいただけたら嬉しいです。応援よろしくお願いします。