遠藤文庫@愛知県漂流編集部

雑誌愛知県漂流編集部に所属しています。愛知県を中心にした地域総合マガジン http:/…

遠藤文庫@愛知県漂流編集部

雑誌愛知県漂流編集部に所属しています。愛知県を中心にした地域総合マガジン http://www.a-hyouryu.com 表情を変えてゆく街、流れていく時代に対し、新たな意味を発見してゆく雑誌。これぞ真打!!

最近の記事

愛知県漂流だったころ1〜八画文化会館vol.6 特集:レトロピア岐阜 勝手に新刊発売記念企画〜

また、愛知県に戻ってきてしまった。 あのころ私を支配していたものは何だったのか、何に突き動かされて街を奔走していたのだろうか。 今、こうして、この街に再び戻り、もう一度、暮らしをはじめようとしている。 違和感はいずれなくなるだろう。これまで、どこで暮らしていてもそうだった。 やがて、慣れる。それまでのガマンだ。 歯医者で銀歯を詰めるだろ、あの感じだ。 マスクをした歯科衛生士のお姉さんに「違和感ないですか?」と問われ、すごく違和感があるのに、何も言えずにいる。 しかし、その

    • 恥ずかしくって、表紙を裏にして買っちゃいましたよ

       愛知県漂流編集部は、男ばかりだったけれど、時々女の人も来てくれた。イラストレーターの人だったり、大学で美術を勉強しているという学生さんだったり、編集部員の彼女さんだったり、おもしろそうだからってのぞきに来る女の子もいた。    ある女の子は、まだ学生で、ここいら辺では、とても頭のいい大学に通っていた。明るいクリーム色のタイトなカーディガンを着て、いつもニコニコ笑っている感じ。本当によく笑ってくれるから、周りのみんなも明るくなってくる、そんな魅力があった。  彼女は裏観光マ

      • 最初の出会いは、名古屋の映画館シネマテーク。

         愛知県漂流との最初の出会いは、名古屋の映画館シネマテーク。  映画が始まるまでの待ち時間に見つけた雑誌。漫画雑誌ガロや、フランス語か何語かわからない外国の雑誌と並んで、愛知県漂流創刊準備号はそこにあった。   まだ発売もされていない雑誌のサンプルが棚に並んでいたのだ。  シネマテークというのは、小さな映画館で、興行ランキングには出てこないし、テレビでCMはしてないけれど、ラジオで聞いたあの映画は、一体どこでやっているんだろうと思うと、名古屋では、ここでしかやっていない

        • 八画文化会館の「矛盾不純」に黙っちゃいられない。

          20年が経ったのだ。 愛知県漂流の立ち上げは、1997年秋だとされている。学生時代からの仲間が集まって、編集集団を作ったのがはじまりだ。 学生時代に、家族よりも長く同じ場所にいて、しゃべり、笑い、同じ時を過ごした仲間が、大学を卒業し、社会人となり、それぞれの生活がはじまると、やがて、世間の誰もがそうであるように、いつかはバラバラになっていく。 人は、それを懐かしみ、失いたくない貴重な宝物のように、ずっと手元に残しておきたいと思うものである。 そういう意味で、愛知県漂流

        愛知県漂流だったころ1〜八画文化会館vol.6 特集:レトロピア岐阜 勝手に新刊発売記念企画〜