見出し画像

私の英語の成長記録。

とても緩やかですが一歩ずつ成長してきているので、いつか誰かが留学を考えてくれた時にこんな私でも普通に生きてればここまで来るよ、みたいなゆるく意識高めるための記録。

日本を出発 9/8

1. ヴェネツィアに着くまでの間のたくさんのトラブル、英単語とジェスチャーがあればなんとか通じる。
2. 大学のオリエンテーション、やたら自己紹介だけマスターする。
9月中旬
3. 授業が始まる、何にも聞き取れず結構病む。もちろんなんも発言できない。
9月下旬
4. ちょっと英語に耳が慣れてくる、自分の話すスピードの遅さに驚くが外国人のお友だちは待ってくれる。
5. 日常会話、あぁ、聞き返したり言い直したりしてもイライラされないんだなと少し安心する。頑張って伝えきる努力を続ける。ちょっと気楽に話せるようになる。
10上旬
6. 授業中ディベートが始まると、ネイティブイングリッシュの子達の会話のスピードはスポーツカー。聞き取れず発言できず悔しかったり。
7. 日本人の子達の英語がやたら上手い気がしちゃう。比較。こうなると英語を話すことを躊躇してしまって声が小さくなり逆に伝わらなくなり自信がなくなる。
8. 毎日リーディングの課題が出る、専門用語が多すぎて調べながらだとA4 1枚に1時間かかる。それが毎日15ページ*3クラスほど。寝れん。たまに最悪DeepLにお邪魔する。
10月下旬
9. ルームメイトと夜通しいろんな話をした。ちょっと英語のテンポが人並みになってくる。
10. パリへひとり旅をする。割となんとかなって、あぁ、海外でひとり旅できるなら私どこでも生きていけるな、くらいの自信がつく。
11. ネイティブの人たちが使う両手でピースを曲げる✌️仕草を雰囲気で真似してみて失敗する。形から入るにはまだ早かった。
11月中旬
12. 授業中に積極的に発言することはないけれど、プレゼンテーションやちょっとしたグループディスカッションに慣れてくる。
13. とりあえずHow are you doing? とBless you. を言おう。
12月上旬
14. 期末に向けて5クラス合計100ページ越えのレポートをこなす。目が肥え、指が震える。おかげで英文読むスピードが速くなる。
15. 期末のグループプレゼン中に想定外にあるパートを説明してと頼まれる、ぶっつけ本番というかいきなりすぎて全身ガクガクしたが思っていたよりもスクリプトなくても話せる自分に驚いてびっくりする。ちょっと成長したかもしれないと初めて思った。
12月下旬
16. 冬休み、ちょっと日本語に触れすぎて英語を忘れかける。
17. 危機感を持ち、ひとまずNetflixで日本の以外なんでもいいから英語字幕で見る。
1月中旬
18. 久しぶりに人と話したのに英語が割とスラスラ出てきて驚く。鈍ってなかったことに安心。
1月下旬
19. とあるファッションブランドでインターンをする。自分の英語がビジネスで通用したことにちょっこり自信が増加。英語ができないという気持ちが自然と消える。英語が上手だと思ってるわけではない。
2月下旬
20. 春学期がスタート、全ての授業が自然と聞き取れて理解できることに驚愕する。この冬休み何があったんだ⁇‼︎
3月中旬
21. とりあえずそんなに考えなくても話せるようになる、授業中もたまに質問。プレゼンに対して質問されても返せるようになる。たまに日本語より先に英語が浮かぶ時もあり。
22. ディベート中に初めて積極的に発言できた。そして話が弾んで、心から嬉しかった。
4月下旬(今日ここ)

帰るまでにあとどれくらい成長するんでしょうか。期待もせず、不安な気持ちを隠して、今日を精一杯生きていればここら辺までは来れる。けれどたぶんここからがスタート、本番。まだ富士山5号目くらい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?