マガジンのカバー画像

糸を手にしてから織物ができるまで。

41
日々の仕事風景をすこしづつ切り取って、つづっています。 下絵→図案→紋意匠図→紋図→糸を選ぶ配色→機場で製織→完成! これらの工程で込められている思いや祈りなどに触れてもらえる機… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

『月で読書』試作の配色。

『月で読書』試作の配色。

ありがたいことに、詰まりすぎていた機場のお仕事に、すこしだけ余裕が出てきたみたいです。

ずっと以前から温めていた図案のひとつ。

ウサギさんとかえるさんとが月に仲良く座って、星を見ながら読書をしている図案があります。

今日は緯糸(よこいと)を選んで、ようやく、試作の製織へとまわせる段取りができました。

さて、こちらは紋意匠図といって、織物を織るときの設計図のようなものです。

↓↓↓

よく

もっとみる