マガジンのカバー画像

五感が共鳴する事ーご機嫌にそして祈りのようにそんな日々の綴り

41
女性は五感を共有すると理屈を超えて瞬時に繋がり合える感覚になれる んだそうです その瞬間の至福さ 満たされる感じったらない そうしてそういう 毎日の日常の …
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

“わたしの”不要不急って?

“わたしの”不要不急って?

疲れちゃって。
ただ日常を過ごすだけなんやけど
すごくすごく考えてしまって。
一挙手一投足の選択迷って行って迷って戻って迷ってやっぱり行って…
とかすることにさ

しかもその選択は多分
大元の選択や、在り方がブレてるから
行為に至る際に右往左往アタフタ不安になると思うの

コロちゃんに対してどう向き合うかが発端なんやけど
それを引き金にして多分わたしの中の鬼が助長されることにより
アタフタ不安

もっとみる
わたしの価値、わたしの財産

わたしの価値、わたしの財産

わたしの価値というか
わたしの財産というか
わたしというもの
誇るべきわたしそのものって

今わたしの周りにいる人だな

ってふと思った

わたしの周りにいる人の言葉を聴いていると
コロちゃんのご時世でも不安にならずにむしろ希望に満ちる

なんて素晴らしい

そしてそれをシェアしたいと思う人がいることもまた 幸福なのですね

あーこういう人かーってイメージできると急に愛おしくなるのよ

あーこういう人かーってイメージできると急に愛おしくなるのよ

わたしは対面してすぐは
はじめはうまくいかないのよ
いろんなものが邪魔しておどおどしちゃって。
だから
相手を観察して考察を深めるところからはじまるの
そして相手を知ってみえてきて
あーこういう人かな
ってイメージできると急に愛おしくて
そうすると関われるようになるのよ

–コロナについてちゃんと想ってみる

–コロナについてちゃんと想ってみる

安倍さんお達しの2週間の喪に服したような後にこそ(喪があけたから?)
状況が本質化しているように見える今

わたしの周りには
ついに明日生きることにも不安を覚える状況が訪れている人 と
いつもとさほど変わらない人
むしろ忙しくて倒れそうになっている人 がいて

きっとそれはまず単純に
今なんの仕事に就いているか の違いが大きく影響しているように見える
それだけじゃないけど。

もっとみる
風の仕事

風の仕事

なにせもうこの先しばらくどうなるか検討もつかないほどに、常識が一気に転換するほどに、
わたしがどうあれ完全に世界がアセンションしてるから
きっとわたし自身が考え込んだりする必要なんてないし、過去の思考で理解できる領域なんて当たり前に超えていくんだろうなとおもう

陰謀だろうが5Gだろうが それを仕組んでると思ってる人たちが居たとして
どうせ彼らも世界の手の中。
どうせ世界はその人たちよりもっと大

もっとみる