見出し画像

あるまる ・ もじかみあい




久しぶりと言っても久しぶりではないけれど、久しぶりに「ぐわっとかつっとタイム」がやって来ていた

具体的に言うと(具体的に言うとと言うことすら悲しく馬鹿らしく感じているそもそも何を書き置こうと言うのか、と言ったら開き直りの気分になったので具体的に言わないことにした、そのまま言うことにした)

ここ数日予感していた生理状態が再来したのは本日19時頃からだった

全てが決まっていた通りに自律的に運動し出す

呼吸 姿勢 姿形 想念 言葉の興り

生理的感触 流れていく音 音響 響

胸郭が割れて脊椎が空気に触れる
触れればいいのに

忘れていた喪失が顔を出して挨拶
してから

ずっと気になっていたテーマで演劇が始まる

ひょこっと出てくるはジュリアンジェインズと白川静

二人ともどうせ自分から自律的に出て来るのだから

わざわざ手に取って読んでその運命に蓋をする必要もないと
思っていた二人が漸く顔を出してくれた

思うに思ったこと

重力に太陽光と酸素水分といった基礎環境を共有している限り
見掛けが違かろうと植物も動物も進化の様態はほぼ同じ

人間の神経系は大脳を子葉とし
双子葉から単子葉に再編される過程にある

そのための牽引事項 牽引事象として
頭頂連合野あたりで「もじとかみ」が生まれる必要あり

幾つかの場ではそれが達成され
他の多くの場ではその達成が間借りされた

「もじとかみ」を生じなかった場に生まれた人間は
自己進化を逸した何とも言えぬ存在であり

全体性や完全性という発想とその感触に疎く
その本質は徒然 いつも pop music

あはあ 良い悪いとかでないし優劣を脱した話
と言っておきたい

ジュリアンジェインズと白川静 読もうかな
くそ暇になったら












ae