見出し画像

ハンターズムーン

本日は満月と言う事で、満月を”ハント”して参りました。


1枚目はJPEG撮って出し、2枚目はRAW現像。
RAW現像は色合いを変えて少し暗めにしています。


何故満月を”ハント”したのか?と言いますと、10月の満月が

ハンターズムーン(Hunter's Moon)

と呼ばれるからです。

アメリカの農事暦によると、10月は狩猟(ハント)を始める月だからこの様な名前になっているとか。
満月一つ取っても色々な名前があるのですね。

ちなみに今回満月の"ハント"に使ったのは、Canon EOS R10 + RF800mm F11 IS STMです。
撮影機材と言うよりかは「武器」ですね(笑)

私が執筆した記事をご覧いただきありがとうございます。 「記事が面白かった!」「興味が湧いた!」と思いましたらサポートをお願いします。 是非よろしくお願いします!