マガジンのカバー画像

スナップ撮影集

71
乗り物関係以外(花・建物・風景など)を撮影したものを載せています。
運営しているクリエイター

#花写真

4/14 飛鳥山公園の桜

この日は2024年最後の花見で飛鳥山公園へ。 葉桜になり始めの桜はどんな感じなのか・・・? …

4/6 大岡川・六本木さくら坂の桜(2)

この日は大岡川と六本木さくら坂の桜撮影へ。 今回初訪問となるこの2箇所、どんな感じで撮影出…

4/6 大岡川・六本木さくら坂の桜(1)

この日は大岡川と六本木さくら坂の桜撮影へ。 今回初訪問となるこの2箇所、どんな感じで撮影出…

4/4 千鳥ヶ淵の夜桜

東京で桜の満開が発表されたこの日、仕事帰りに千鳥ヶ淵の夜桜を撮影してまいりました! 昨年…

10/14 蕎麦の花

この日は地元の公園にて「蕎麦の花」を撮影して来ました。 「蕎麦の花」は一般的に白の花を咲…

9/30 巾着田で「曼珠沙華」撮影

この日はどうしても行きたかった彼岸花スポット、埼玉県日高市にある「巾着田」まで行ってまい…

7/15 蓮の花撮影(カメラ朝活)

7月15日は「カメラ朝活」として、地元に咲く蓮の花を撮影しました。 使用カメラ今回使用したカメラとレンズはこちら。 【本体】ソニー α6600 【レンズ1】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS 【レンズ2】E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS ※詳しいスペックはリンク先からご覧ください。 撮影分 撮影分(蓮以外) 余談など今回、α6600とZV-E10の2台体制で当初想定していたのですが、望遠がメインになる事と荷物が嵩張ることから、α

3/31 目黒川の夜桜

3/28 千鳥ヶ淵の夜桜

+6

3/11 木場の河津桜

EOS R10で蓮撮影

EOS R10の試験撮影がてらに、近所の蓮を撮影して来ました。 撮影機材今回の撮影機材は下記の…

EOS R6で「蓮」撮影 + 「蓮の花」撮影のコツ

7月17日の朝、近所にて蓮が咲いているかな・・・と思い、EOS R6を連れ出して撮影して来ました…