マガジンのカバー画像

スナップ撮影集

73
乗り物関係以外(花・建物・風景など)を撮影したものを載せています。
運営しているクリエイター

#ファインダー越しの私の世界

6/11 高倍率ズームレンズ de あじさい

前回はパナライカ単焦点で撮影したあじさいを紹介しましたが、今回は高倍率ズームレンズを用い…

6/5 パナライカ de あじさい

6月21日、関東地方も漸く梅雨入りが発表されいよいよ雨の季節へ突入。 雨の季節の花と言えば、…

5/4 WE R! in TOKYO SKYTREE -日向坂46の虹- 特別ライティング

3月12日から東京スカイツリーにて開催中の「WE R! in TOKYO SKYTREE -日向坂46の虹-」イベント…

2/11~14・3/13・14 バレンタインデー、ホワイトデー特別ライティング

2月のバレンタインデーと3月のホワイトデーに、東京スカイツリーで特別ライティングが点灯され…

2/10 「原神×TOKYO SKYTREE 青空の大冒険 ~雷霊に導かれて~」特別ライティング

2024年1月17日~3月6日まで開催中の「原神×TOKYO SKYTREE 青空の大冒険 ~雷霊に導かれて~…

2/10 パナライカF2.8望遠撮影試験

先日購入したLEICA DG VARIO-ELMARIT 35-100mm F2.8の撮影試験を兼ねて、日本橋と東京駅周辺を…

12/7・14 六本木けやき坂・毛利庭園イルミネーション、青の洞窟 SHIBUYA

クリスマスを迎える12月。 この季節になるとイルミネーションで夜は華やかになります。 今回は12月7日に撮影した六本木けやき坂・毛利庭園と、12月14日に撮影した青の洞窟 SHIBUYAの2つをご紹介。 使用カメラ◎六本木けやき坂 【カメラ】キヤノン EOS R6 【レンズ】キヤノン RF24-105mm F4 L IS USM 【フィルター】ケンコー MC プロソフトン(A) N ◎青の洞窟 SHIBUYA 【カメラ】パナソニック LUMIX G99D 【レンズ】オリ

11/25・30 神宮外苑イチョウ並木

東京の秋の風物詩、神宮外苑のイチョウ並木を11/25と30に撮影してまいりました。 今回は日中と…

11/25 「ちいかわ 星ふるスカイツリー」特別ライティング

10月17日から行われている東京スカイツリーの特別イベント、「ちいかわ 星ふるスカイツリー」…

2023中秋の名月 -R7参戦!-

今年2023年の「中秋の名月」が、9月29日にありました。 殆どのところでは晴れて見ることが出来…

9/30 巾着田で「曼珠沙華」撮影

この日はどうしても行きたかった彼岸花スポット、埼玉県日高市にある「巾着田」まで行ってまい…

スーパーブルームーン

8月31日は8月としては珍しい2回目の満月(ブルームーン)でした。 ところが、今年は丁度スーパ…

8/10 APS-C用35mm単焦点で夏の日本橋を撮る(黄昏時編)

前回、APS-C用35mm単焦点レンズで夏の日本橋を撮影した記事をご紹介しましたが、今回はその続…

7/22 APS-C用35mm単焦点で夏の日本橋を撮る

この日はソニーのAPS-C用標準単焦点レンズ(E 35mm F1.8 OSS)を用いて夏の日本橋を撮影して来ました。 使用カメラ・レンズなど今回用いたカメラとレンズは下記の通りです。 【カメラ】ソニー α6600 【レンズ】ソニー E 35mm F1.8 OSS ※詳しいスペックはリンク先からご覧ください。 撮影分 最後に今回はスナップ撮影でE 35mm F1.8 OSSを用いましたが、何気ないスナップを撮影する時って単焦点レンズが一番良いんですよね。その理由はス